忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姉だけが残り、札幌の方々は、さっきお帰りになりました。
まりちゃんの両親は、Uターンラッシュが落ちついてから帰ることに....
で、今日は子供らを姉が連れて港町へ映画を観に行っちゃいました。
あっ、彩子は残ってます。

みどり(さきの次女)とみらい(多恵の長女)は「妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」
一恵(さきの長女)は「
スター・ウォーズ/最後のジェダイ」
則子(私の次女)は「
DESTINY 鎌倉ものがたり」
上映時間が微妙に違うから大変だ。(笑)
私らが引率するど、せいぜい二組にさせられるから嫌われるんだ。(笑)
姉は則子と鎌倉ものがたりを観るんじゃないかなっ。

それにしても、子供ら....朝ご飯を食べ終えてすぐに行っちゃいました。
ザックにお菓子類を詰め込んで....

そんで...食べたいもの....マックでバーガーか、びっくりドンキーでハンバーグか....迷ってました。
一恵は「どっちも食べればいいべ」と言っても姉さんニコニコしてるだけ。
財布が大変だ。(笑)
私だと....お弁当持参なのに。(笑)

まりちゃん、両親を連れてここの小さな街へ行きました。
観光なんてするものはないのに....今、住んでる街を見せたいのでしょう。
すっかり、雪道も慣れたしね。って....作業車の三菱のジープで行っちゃった。(笑)
ナンバーはあるけど....寒いぞっ。幌だし。

作業場の洗濯も終った。
外では、たかと多恵がモービルで遊んでいる。
もっちゃん「あれはじゃれてるだよ」だと。
まっ、夫婦でも、未だにラブラブなんだから好きにさせておけ.....

新年も二日目....体が痛い。筋肉痛。
12月....から、昨日まで、毎年、超忙しかったものね。
もっちゃん「二日酔いしてない?」
私「ちびっとしてる」






拍手[0回]

PR
新年、明けましておめでとうございます。

まきばの一同より

拍手[0回]

はい、大宴会の真っ最中。
観もしないのにTVでは紅白やってる。
子供らの物真似....これが受ける。
しんばあちゃんの歌声.....さきとしんちゃんが打ち上げる花火。
さきが怒鳴る。「静ちゃん、裸踊り!」えっ...それって、結婚する前のことじゃない。(;^_^A

結婚前、高校教師のとき....さきの家で飲んでは裸踊り....脱ぎ癖
突然、現れる某おじさんに何度引っぱたかれたから「お前、何をやっとる!」
で、敏ちゃんまで監督責任で叱られる。(笑)
確かに、そんなことがあったね。今は二児の母....絶対に出来ません。(・_・)...んっ

あら....彩子は?
寝てると....夜中に起きてきて勉強するそうだ。今はうるさいさ。(笑)

なんだが可哀相だけど....可愛げないなっ。



おまけ

特にないけど....明日のお年玉の準備をしておかないと...完全に酔っぱらう前に。

拍手[0回]

今日の晩ご飯は年越し蕎麦....

朝からおっきいばあちゃんとしんばあちゃん...そして、子供らで蕎麦を打ってます。
機械でやればいいのに....あるのにさ。(笑)

わが家で食べるのと、働いてくれてる人に持って帰っていただく分。
うどんとは違って寝かせることがないらしいから....次々とできていく。
切るのは、しんばあちゃんと彩子....
で、ついに、しんちゃんとかねさんが助っ人で参入。(笑)
まりちゃんの両親も加わった。みんな粉だらけ。
頑張れよ。
まりちゃんの両親、おっきいばあちゃんに「最高の経験です」と話してるそうだ。
んっ、そう言っていただけるとありがたいね。
昨日の夜には、子供ら自慢の牛乳風呂を提供した。
大感激してた。


作業場では....私ともっちゃんは、熱燗をチビチビしながらの洗濯。
ここが一番、落ちつくね。(笑)


あぁ~、今年も、今日と明日でお終いだ。

宅配が来てた...札幌の亡くなった某お方の奥さんから....
まだ、開けてない。


おまけ

出来たローストビーフ....大きなネズミに食べられちゃった。(--;)
子供らネズミに父ちゃんたちネズミ。
殴ったろうか....ったく。
今、再び焼いてます。

拍手[0回]

今日は、お寺の大掃除最終日。
お正月休みで帰って来た檀家の若い衆などを交えて....本格的に。
「今日でしめるぞっ!」
お掃除小僧のさきが....いつのまにか総指揮者になっていた。(笑)
私も、作業場の洗濯をもっちゃんに任せて行ってきました。

朝ご飯を食べたらすぐに....おっきいばあちゃん、さき、子供ら、そして私。
二台の車で走った。
で、私は10時半にあがって戻ってきて....働いてくれてる人のお昼の支度。
おっきいばあちゃんにさきに子供らは....終えるまで。

御本尊のお尻の始末も今日の仕事。
そして、これは子供らと住職さんの仕事....他の大人はしてはならない。と、言うけどなぁ~。
今回もこのことだけはお任せ一恵の出番。
ヘルメットにゴーグル....業務用マスクに間接にはニーパット。で、いざ、侵入....潜れ....。
長い掃除機のホースの先の部分だけを手に....うーん、頑張れ。
「おーい、スイッチオン」の声を聞いて則子が掃除機(業務用のデカいやつ)の電源をオン。唸る吸い込む。
「切って切って~~」一恵の声でストップ。
みらいが伝令で潜っていく.....出てきた手には....ミイラ化したネズミ。(笑)
いくらゴム手袋をしてるったって。(--;)
そんな作業が終ると....今度は拭き掃除だ。濡れた雑巾を運ぶみらい。一恵が内部で拭き拭き。
何度か繰り返して作業完了。
年に一回の御本尊のお尻の始末。ってことでした。(笑)
さきが子供の時にやらされて、彩子が引き継ぎ....則子も潜った。今は一恵だけど、次期にみどり・みらいに受け継がれるね。マジに汚い作業。

納骨堂の掃除は、彩子が指揮をとっていた。
なんで掃除に小坊主の衣装なんだ?
と、檀家の若い衆が言えば、元住職さんが、ご先祖様に礼をつくす。と一言。
彩子は何を言われようと無視して作業をしていた。

お昼には、豪華な仕出しがでるぞっ。

おっきいばあちゃんとあんこばあちゃんが話してたから。(笑)
この二人がお寺の主。総代と総代代行。

ここの今日のお昼は、焼きそばだぞっ。
大きな鉄板の上でガンガン焼く。
家のものも一緒にね。
ここは、こんな雑な生活と食事....千葉の方が箸を運んでくれるか心配だったけど、美味しい美味しと食べてくれる。ありがたいことです。

鉄板、父ちゃんとかねさんで運んでくれた。
おっきいばあちゃんが居ないから、今日は作業で食うぞっ。(笑)

もっちゃん、私に「これこれ....知ってたか?」週刊誌を見せる。かなり古いやつね。
岡田さんと宮崎あおい....の、ことか。と、もっちゃんが「あのエロ女」だと。
まぁ~、ほんとなのか週刊誌ネタなのか....ほんとだとしたら宮崎あおいのイメージが崩れるって。(笑)
父ちゃんたちに人気のある石原さとみ....だって、いろいろあるしね。外見じゃないんだな。
通称・お持ち帰り女...誘われたら断ることを知らない....らしい。
でも、大きく話題にはならないのは創〇学会の広告灯だから...とは、もっちゃんの話し。(笑)

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]