[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお昼ご飯のあとに....毎年恒例の厚岸のじいちゃんトラック市があります。
厚岸のじいちゃんは海産物問屋。小売りの店は出してますけどね。観光おみやげ屋も。(笑)
その厚岸のじいちゃんが盆正月前になるとトラックに海産物を満載して行商に来るんです。
わが家も、ここで働いてくれる人達も.....最近では知り合いやママ友たちにも連絡して来ていただいています。
安くて新鮮.......でね、じいちゃんの売り方が受けるんだ。
語り....それだけを見て聞いて...楽しいよ。
もらろん値切りなんてあたりまえ....( ̄^ ̄)
今、母屋の前で準備中。
お歳暮、まだ間に合うよ。(笑)
いつもは子どもらが居る曜日に来てくれたが今年は日程が合わなかった。
でもね、晩ご飯まで居るそうだ。
で、わが家の大鍋(まさに巨大鍋)で秋味鍋を振る舞ってくれるそうだ。
晩ご飯はご飯を焚くだけでいいや。(笑)
みんなも食べていってね。
ご飯焚くの大事だ。(笑)
★
おまけ
さきがトラックが入ってくる道を朝から除雪したりと大忙し。
今は、大鍋をセットしている。
厚岸のじいちゃん....亡くなったじいちゃんの弟。
子どもらも食べるのに....口には出さないけど不満顔。
いつもいつも好みばかり作れないよ。
と、思っていたら....おっきいばあちゃんが子どもらにケチャップチャーハンでオムライスを作ってる。(笑)甘いなぁ~....ったく。(;^_^A
カスベ...タダでごっそりともらったんだよ。厚岸のじいちゃんから。
じいちゃんは、ごっそりと牛乳を持って帰って行った。
カスベって、骨もコリコリっ食べられて美味しいよね。
みらいが「どんなお魚さん?」と、聞くから....図鑑を見せた。エイの画像を指さして「これ」
すると....ゲッだと。
★
おまけ
働いてくれてる人で、家族用に欲しいと言う方にはタッパーに入れてさしあげます。
調理はしんばあちゃん(しんちゃんの母)がしたもの....。
小料理並の品のある美味しさ...だよ。
私は野菜サラダ。
一恵(さきの長女)は「キャベツサラダ」とバカにする。(笑)
ちゃんと見ろ!
プチトマトもはいってるそっ。自家製.....温室栽培。
わっ!
.
なんでぇ~.......びっくりだぁ~。
新車のジープがお昼過ぎに納車になった。
あのさ、早すぎない?
そこには、父ちゃんのトリックがあった。(--;)
紅葉が始まるあたりには正式に発注手続きを完了していた。
あたかまも悩んでる様な顔をして.....私をだましてたのかぁ~。( °O °;)
彩子が私に「わかったら騒がないで、もう二カ月もないんだから」
それを言われたら.....悔しいけど飲み込むしかない。。。(T^T)
でも、新車だ。新車のあの匂いがする。ヽ(´▽`)/
カタログで見たのとは大違い....高級感があるわ。ズシッとした重みのある感じ。
赤....いやワインレッドだ。深みがある。
内装がすごい....シートは革張りだぁ~。(O.O;)
ナビ...カーステレオ&ラジオ.CD一体だ....で、この複数の穴はなんだ?
メモリー類が直接差し込める。音楽でも画像でも動画でも...再生しちゃう。わっ。
しかしさ、こう言うのって子どもらの方が詳しいね。
マニュアルも読まないでサクサクと使いこなしてる。私、ついてけないよ。
おや、ついてるついてる....ちゃんとついてる。私の希望だったドライブレコーダー。(笑)
このスイッチ群はなに?
父ちゃんが言うにはおいおい教えるそうだ。
でも、もうすでに子どもらはいじくってるよ。出目金ライトが点灯したりリ点灯位置をリモートしたり。(笑)そんなのなにすんの?
細かにはまだまだあるけど....私が知りたいは、基本的な運転方法。
父ちゃん「ハンドルを右に回せば....」
私「殴られたいか?」
彩子が横で、軽でもモンスターでも同じだよ。だと。
そうでしょうね。
一恵が「外車なのに右ハンドルだよ」
あっ、そういえば....そうだね。笑っちゃった。
テスト走行。
んっ、乗り心地は...いいね。
四駆にするって....このレバーの数はなんだ?
まっ、いっか。そのうちだ。先ずは前進・後進ができる様だしさ。
さて、晩ご飯....ライスカレー、最後の仕上げだ。
★
おまけ
おっきいばあちゃんから、全額支払済みの領収書を受け取った。
分割で、おっきいばあちゃんに返していかなければね。
と、さきじいちゃんが「彩子が高校・牛飼い大学合格したらプレゼントだなっ」
彩子「えっ、私、もっていいの?」だと。(--;)
今日は忙しいぞっ....
お昼ご飯が終った後からずっとスポンジケーキを焼くんだ。
生地はできてる.....
焼く窯は昨年から活躍している業務用(パン屋さんの)の大きな釜だ。
さきじいちゃんが解体するところからもらってきた。(笑)
焼くのはご存じクリスマスケーキ....働いてくれてる人たち家族全員&わが家。
更に私のママ友....何個だったかなっ。(笑)
今回のイチゴは順調に温室の中で育った。
心配された巨大ネズミはおとなしかったし....つまみ食いしたら、あんたのケーキには載らないからね。の脅し文句が効いた。(笑)
で、みらい....じっと我慢して、しっかり監視しててくれた。
来週には仕上げで....22日には持って帰ってもらえるように....p(^^)qがんばらなくっちゃ!!
★
おまけ
おっきいばあちゃんの七面鳥....立派に育った。
今年も今日、業者さんが引き取りに来てくれる。
そして、焼き上がってやってくる。(笑)
うちでシメてさばいて焼いたら....子どもらに泣きながら蹴飛ばされるわ。
彩子と則子は理解した様だ。(笑)なんかさ、それもまたちょっぴり寂しい。