忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰りました。
お土産は無し。(笑)

流し(台所)は.....汚れ物が山になってる。(--;)

拍手[1回]

PR
今日の晩ご飯は「カツ丼」

父ちゃん、町の修理工場社長宅へ遊びと言うか相談というか....やっぱり遊びだ。
で、一人で出かけると私の目があるからでしょう子どもらを連れて。
友人、悪友...どっちかなっ。(笑)
馬鹿話はジープに付けるライトだとか屋根に乗せるなんとかだとかの物色。
話は弾むんじゃないかなっ....子どもらはその近くにあるラーメン屋さん。
好きなラーメン&餃子....支払はもちろん父ちゃん。
則子と一恵はラーメンライス&餃子だったとか....

そして、車を飛ばしてずっと離れて、これまた友人の養豚場へ。
話し込んでるあいだは、子どもら、子豚を相手に遊んでいたとか。
ここのワン公・雑種だけど二匹居て....子どもらの言うことは何でも従う。(笑)
遊ぶには最高のところだ。
帰りにドサッと豚肉の塊を貰ってきた。
まっ、私にごますりでしょうね。
さきが私の注文通りさばいてくれた。
シカの解体よそり楽だと笑う。
で、晩ご飯は「カツ丼」だぁ~。

準備はできた.....流れ作業。
ただ今、ご飯を炊いてます。ほかほかのご飯に、これから揚げる熱々のカツを乗せて、出汁のきいたタレをかける。
そして、白菜の漬け物がテーブルにだされる。
数日スモークして出来上がったチーズの燻製試食もあるぞっ。(笑)

では、揚げ始めるかぁ~.....

拍手[0回]

父ちゃんと私の夫婦喧嘩--車騒動は私が引くことで収まったかに見えた。
収まったことは収まったんだけど。

父ちゃん、発注してないと思って引いた私なのに、事実は発注していた。
キャンセルを渋っていただけと判明。
再び....私の中でメラメラと燃え始めた。

と、静ばあちゃん(私の母)に「受験中はお前もこらえなさい」とすっげぇ~怖い顔で一言いわれた。
で、おっきいばあちゃんから「静が心配する支払のことは、先ず、手を打っておくから、彩子のことを心配しなさい」といわれた。で、父ちゃん、おっきいばあちゃんに小言、いや説教だね。長かった。(笑)ジープ・新車...で浮かれる出鼻をおられてしまった。

もんちゃんに「女に熱を上げるより車の方が安心だよ」と言われ、なんとなく納得。
高いけど車と言うおもちゃを与えておけば上機嫌なんだから扱いやすいさ。もっちゃんの考え方、すごいなぁ~。と、呆れてみたり。

その父ちゃん...彩子を除く子どもらを乗せて町へいっちゃった。彩子は勉強中。
父ちゃんは悪友の修理工場の社長と雑談なら、子どもらはラーメンを食べてるはず。
なんで子どもらを連れて行くかと言うと...一人では出ずらいから。だとおもう。
その辺をさきじいちゃん(さきの父親)は「かわいいもんじゃないか」だと。どこが?

とにかくもなにも、先ずは、彩子の受験が.....学校も本人も絶対大丈夫と言うけど、何が起こるかわからないしね。自分が受験生のときより心配だ。母親ってこう言うもんだったんだね。
父ちゃん、問題を起こすなっ!!
口には出さないけど....心の中で叫んだ。

と、しんちゃんとさきが夫婦喧嘩。今度はそっちかい。(--;)
もっちゃんが「ほっとけ、別れるとしたら笑われるわ....芋が原因だもんな」と大笑い??
焼き芋を半分して夫婦で食べる。しかし、半分の大きい方がどっちだ。と喧嘩。
なるほど....ガキの喧嘩か。
あれは、わが子の一恵に蹴飛ばされておしまいだね。



おまけ

父ちゃんから電話があった。デカいフォーグランプを付けていいか。と言ってきた。高そう。高価なんだろうね。
好きにしたら....と言いたかったけど、相談してくるだけ....(笑)
ここは素直に「いいよ」と、返事をして電話を切った。
ただし、代金は自分の小遣いから出しなっ。と、心でつぶやいてましたけど。


拍手[0回]

はい、引いて負けて....約4300000円(四百三十万円)なり。
父ちゃん、しっかり働けや!

しっかりと発注してしまいました。( ;^^)




おまけ

ホロタイプ(屋根が布)なら(約3百9十万円)なんだけど....ここでは凍死するわ。

拍手[0回]

今日の晩ご飯の後の飲み会....父ちゃん、飲まないで座ってるだけ。
口も開かない....
怒ってるとかじゃなくて、完全に腑抜け。いじけてるっていうのかなっ。
男って....いくつになってもこんなもんかい。ガキ以下だよ。(笑)

もっちゃんに....「負けて手綱を引き締める...なっ。妻はそれで価値がるんだよ」
うーん、そんなもんかなっ。
酒の肴がたりなくなって...ザンギ を少々作り始めたら....彩子が手伝ってくれた。
そして、小声で「あのさ、あのモンスター(FDクルーザー)で通学してもいいよ」
通学に、女の子の彩子が.....ズサッ!
彩子なりの父ちゃんへの援護射撃か.....(笑)

よっしゃっ、負けるかぁ~。

彩子に「母ちゃんが負けるか?」と笑って言うと彩子も笑って「んっ!」
でさ、決断した。

ザンギを持ってテーブル並べるとき....父ちゃんに
「ジープ、明日にでも発注したら」と言っちゃった。


父ちゃん、目を丸くして....泣くかぁ~。(;^_^A
声は出さないよ。目からポロッ....私、こう言うのが苦手。(笑)
彩子、黙って日本酒の冷やを父ちゃんに手渡す....ニコッとして一機に飲んじゃった。
やっぱり、父ちゃんはのんべでないと.....んっ。

さきじいちゃん(さきの父親)が私の背中をポンと叩けば....おっきいばあちゃんがウンウンと顔をうなずかせる。これで丸く収まるなら.....ちょっと悔しいけど。(笑)
もっちゃん、ワインを片手に私の耳元で「今日、サービスあるぞっ」だと。
でも、まだ、胸が痛いんだ。マジで....無理だわ。(笑)

あぁ~、軽の高級車の夢は弾けたぞっ(爆笑)パチッ。



おまけ

負けて手綱を引き締める..........当分、小遣いを締め上げてやる。


拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]