[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっきいばあちゃんが体調を崩す
朝ご飯が終わって、さきは実験プラントへ私は流しで洗い物を始めたころでした。
一恵がおっきいばあちゃんが変だぁ~....と、半べそで私のお尻をペタペタと叩く。
振り返ると、ストーブの前でうずくまるおっきいばあちゃんの姿が見えた。
一恵に「さきを呼んでおいで」....一恵は「変わった」と言うと走った。
そして、みどりに「父ちゃんたち押してきて」朝ご飯が終わって小一時間の仮寝を始めた父ちゃんたち男どもを起こしてくるように指示。
ゆっくりとおっきいばあちゃんを座いすの背もたれに毛筋を延ばす。
胸が苦しいらしい。
心筋梗塞?
さきじいちゃんや父ちゃんやしんちゃんにかねさんが起きてきた。
外で釣りに行く準備をしていた静じいちゃん(私の父)も家に飛び込んできた。
すぐに病院へ電話...血圧、脈拍などの容体を伝えながら指示をぐあおぐ。
救急車を待つより来てください。とのこと。なにせ、救急車が到着するまでには30分以上かかるところだから。
疑いは....やはり心筋梗塞か?
軽い脳梗塞やってるしね。
さきとしんばあちゃん(しんちゃんの母)が車で走ることに....
よし、車を発進しろ!....えっ、彩子と一恵がおっきいばあちゃんの両脇について乗っている。
彩子、あんた....学校は?
私がそう言う前に父ちゃんが(のりさん)が「いい、いけ!」
ここ、女手なしにできないから....私は残った。
病院へ行けば、みんな居るけど....車中ね、あんな二人でも...支えになるさ。
意識はしっかりしている。
呼吸はちゃんとできる。
そんなに一刻を争う事態ではないと思うけど....心労かなっ。(--;)
病院から「今、到着して診察中」の電話が来た。
則子、学校を休んでみどりと一緒に電話の前で待機....。
泣きだすみどり....そりゃ、心配だよね。
ワン公ども、玄関で丸くなって動かない。
おっきいばあちゃんの帰りをひたすら待ってるようだ。
お昼も過ぎたころ....電話がなった。
さきから....「今ね、カテーテル検査で手術室に入った」
そのまま則子とみどりには伝えられなかった。
検査が続いてるとだけ伝えた。
男たちには....ちゃんと伝えたけどね。
ひどくはないが冠動脈に狭い部分があるため押し広げたようだ。
検査がそのまま治療になる。
痛くはないが、いい気持ちはしないぞっ。と、良く某おっちゃんが語ってたっけ。
そして、無事終了....三日ほど入院と報告があった。
本人はいたって元気....その報告に....全員ホッ。
涙をこらえていた則子....大声で泣きだす。
みんなに晩ご飯を食べさせたら...則子とみどりを乗せて行ってみます。
彩子、おっきいばあちゃんのカテーテル検査中....彼女の両親と口論になって連打で蹴飛ばしたそうです。
父ちゃん、彩子を叱るな....と、私に言いますう。
叱れないよ。例え彩子の暴言が原因で起きたことだって
たかちゃん、私が家に戻るとき、一緒に来るそうです。
ご迷惑をおかけしました。と頭を下げに。うん、そうだね。
さきにも相談があるそうだ。
学校に知られる前に手を打ってほしい....と、いうこと。
なるほど、そうだよね。
妊娠騒動にこの出産大騒ぎが知れたら退学だ。(そこまで行かないかな?)
さき、今じゃ、先輩の顔役だから。(笑)
でも、驚かされた。
そろそろ、晩ご飯だぞっ。
食ったら後片付けは頼むぞっ。
飲みの会はないぞっ。
お土産もないぞっ。(笑)
則子とみどり....車に乗って待ってます。
晩ご飯はコンピニ弁当でいいそうです。(笑)
じゃ、これをアップして、様子を見てきます。
★★梅干し★★
