[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然の動物園がぁ~....病院へ変わった
金曜日...学校から戻った彩子と則子は、午前中からもくもくと動く一恵とみどりに合流して、冬を前にした作業に汗を流していた。
その作業、学校が休みの土曜日も続く。
おっきいばあちゃん....晩ご飯前に子供らとお風呂。
そこで聞いた話....動物園の夏営業が11月3日に終了し、来年のお正月...4日ごろに冬の開園となる。
みどりが「お休みする前に行きたいなぁ~」と、おっきいばあちゃんの背中を流しながらポツリ。
うーん、どうも意図的な匂いがする。(笑)
彩子か?一恵か?....の企み。
で、お風呂から上がったおっきいばあちゃんが
「明日、連れてっちゃれ」
と、言うことで日曜日は....なんと、みどりが言う「あっかわのとうぶつえん」に行くことになりました。
うーん、子供らの労働報酬か?
準備だぁ~....喜ぶ子供ら....脇で、おっきなお腹を抱えるようにして座るたかちゃんの彼女が「私もいきたいなぁ~」と、ひと声の後....うぅぅぅと発した。
そして「なんか変だ」
なに?
遅すぎた産気か?
大変だァ~....救急車、いや、走るぞっ。
準備だぁ~。
すると、ばあちゃん連中が...いや、ここで出産だっ。
私が、遅すぎたから大きくなりすぎた....危ない、病院へ連れて行こう。
則子「ドクターヘリか?」あのな、DVDの話なんかするなっ。
ドクター救急車....と、私の頭に浮かんだが....決断は
病院へ走るぞっ。
ワゴンに寝かせて連れて行く。簡易救急車だ。
もっちゃん、病院へ電話している。
すぐに走ると連絡....受け入れると確認。
ちょっと距離があるなぁ~....。
すぐには飛び出さん。と私が言えば.....彼女を車へ運び込んだq
運転は....さき。私は彼女の横で付き添い。もっちゃんが携帯片手に助手席で連絡係。
ナイチンゲールたちは沈黙し見守る。
よっしゃ、出発だぁ~。
と、おっきいばあちゃんの行きつけ病院へ走った。(うちの連中、ほとんどそこなんです)
そう言うときってパトカーと会わない。
あえば、先導してもらうのにね。
到着....ストレッチャーに乗せられ....と、映画のようにはならない。
脇を抱えられて車椅子に、そして、院内へ。
さき、地べたに座り込む。
飛ばしたものなぁ~。完全スピード違反。でも、諡号無視はしなかった。衝突が怖いもんね。
で、生まれたかぁ~。
いえ、未だに生まれません。(--;)
さきともっちゃんを残して私は、追いかけてきた父ちゃんとかねさんの車で撤収。
今日もまだ、生まれてません。
うーん、薬は使いたくないし切るなんて....。
彼女の両親、急いでやって来る。
札幌の姉さんが運転して....。病院へ直行。
わが家は....いつものとおり彩子と則子を学校へ送り、一恵とみどりは労働に汗を流しています。
あぁ~、眠たい。
★★★
