忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



小包が届いた


USAの彩子のお友達から今年も小包が届いた。

それは、午前中...来た来た来た....と、喜ぶ一恵、期待にワクワクするみどり。

だって、彩子だけの名前じゃなくて、子どもら四人の名前が書いてあるから。

四人宅ってことね。v(^o^)


彩子と則子が学校から戻るのが待ち遠しい....一恵とみどり。

中身の想像はできるけど....ハロウィン関係。まっ、衣装などなど...。


居間の隅に置かれると....しきりと気になるみどり....一恵は時計が気になる。早く行こう。....と、言ったって。(笑)


お昼を食べてる父ちゃんが「四人宛なんだから開けろ」

それを聞いた一恵とみどり....慎重に箱を開けます。

やっぱり、衣装だぁ~、それぞれ包装されていて名前が書いてある。

一恵とみどりの包みを見つけて...確認するように私の顔を見ます。だから...「んっ」とうなづくとにっこりして包装をほどく。

二人とも魔女の衣装....手紙にはほうきは大きくて入らなかったとあります。ほうきの代わりにと真っ黒い猫のぬいぐるみが四つ入ってました。

よし、空飛ぶほうきはメイド イン
ジャパンだぁ~。(^ー^)ノ




 2時すぎ...彩子と則子を迎えにお寺へ。

今日は病院へ行かないから、家へ直行。

車中で一恵とみどりが荷のことを一生懸命に話してます。


こちらからは、今年も盆前におっきいばあちゃんが家族三人分の浴衣に下駄を送りました。毎年、毎年....浴衣を楽しみにしてるらしい。

今回は草履(ぞうり)ではなく下駄にしました。おっきいばあちゃんの吟味で。

到着後すぐにだした電子メールを受け取りましたよ。


さて、うちの子どもら....ただ今、メールを書いてます。

自分たちのPCで....そんなところをみどりが自分のデジカメでパチリ。おもちゃのようなデジカメだけどちゃんと写ります。画素数が少ないけど。(笑)

それをメールに乗せて....飛んでけェ~。

便利な時代ですよね。

あっ、彩子と則子の衣装....同じく魔女でした。

晩ご飯の後に、着込んで写真だね。


★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
イイね〜(*^_^*)
ワックワクな顔が見えるようです!
小包み開けるの楽しいんだよね♪(≧∇≦)
ほたる 2014/10/28(Tue)15:41:20 [Edit]
ほたるさんへ
あの後、着込んで撮影会....
のはずが....バッテリー切れ。(笑)
仕方なんかから、みどりのデジカメで撮影したらピンが甘すぎ。
静ちゃん 2014/10/28(Tue)20:01:28 [Edit]
無題
うわ〜、残念!
でも有りがち…(笑)
ほたる 2014/10/28(Tue)22:54:41 [Edit]
無題
4人の魔女たち かわいいでしょうね!
見てみたい!
okko 2014/10/28(Tue)23:59:32 [Edit]
ほたるさんへ
ちゃんと充電しておかないとね。あとでやる...は禁物です。
みどり...使えば充電している。それは十分が浅くなってダメになるんですと。メモリー効果。
静ちゃん 2014/10/29(Wed)10:13:54 [Edit]
okkoさんへ
うーん、則子までだね。(笑)
最近、どこか彩子が浮いてしまうんです。
そんな彩子、他の子どもらは頼りきってますけど。(笑)
静ちゃん 2014/10/29(Wed)10:16:37 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]