忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



okkoさんからご諮問がありましたので....お答えします。

こんな感じです。総勢18名になってしまいます。
たかちゃんは卒業してからだから、まだ先ですけどね。
これをパチパチ打ってる横で彩子が..サザエさん一家ならね。といいます。
問うと....誰か死んじゃったら減るよ....私が引っぱたきました。(-_-メ;)


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
わたしの数えかた
おっきいばあちゃん 1
しんばあちゃん 1
さきじいちゃん 1
ご夫婦4組 8
子供 5
で計算してた
間違いの原因はご夫婦は5組だった!
Okko 2014/10/30(Thu)20:09:19 [Edit]
無題
改めてみるとホント不思議ですね。
遠くの親戚より近くの他人…じゃないけど、
血縁関係より生活を共にしてる方が家族になれる!
ほたる 2014/10/30(Thu)22:51:07 [Edit]
okkoさんへ
私の両親を忘れてましたね。(笑)
これだもの日常の生活で暇してることはできませんわ。
静ちゃん 2014/10/31(Fri)10:10:30 [Edit]
ほたるさんへ
年に数度しか会わない親戚...
毎日一緒に生活し支えあう人たち。
そこに大きな違いがあります。

新世代の子どもら...生まれたときから、そこにいる人たち...これが家族でしょう。0
静ちゃん 2014/10/31(Fri)10:13:36 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]