[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うわぁ~...みどりと一恵の喧嘩
晩ご飯前の忙しいとき....居間で一恵が叫ぶ。
「やめれぇ~」
そして、泣き叫ぶ.....なんだぁ~?
流し(台所)から振り返って見ると.....一恵、みどりに髪を引っぱられて.....
びっくりして外から駆け付けた彩子と則子が割ってはいる。
彩子がみどりの後ろから抱えて....則子が一恵の髪を握るみどりのちっちゃ手を広げて....(笑)
おっきいばあちゃんは漬け物の整理などで物置に居るし、しんばあちゃん(一恵と緑の祖母)は作業場でみどりのおしめの洗濯中。
さきは実験プラントの中で寝てるはず。(笑)
喧嘩の原因は?
みどりが訳もわからず暴れ出した。そんなところかなっ。
思い起こせば、彩子も則子にいじめられた。(笑)
まともに喧嘩したら彩子が勝つに決まってるけど....相手は、歩き始めたばかりの幼児。
お姉ちゃんは辛いのよ。(^0^*
おっきいばあちゃんが戻ったときは....子どもら四人して仲良く遊んでいた。
うーん、喧嘩も遊びなのかなっ?
--------------------------------
さて、今日の朝は....目覚まし時計ごっこで始まれば、いつもと同じ。
ただ、ちょっと違うのは、みどりが目覚まし時計ごっこデビュー。o(^o^)o!
あのお尻振り振りで走り出すと止まれなくなり、壁にぶつかったり転んだり。(笑)
それが笑えるんだなぁ~。
子どもらみんなと居るときは多少痛くても泣かない。
鶏舎勤務は.....一恵がみどりを箱車に乗せて連れて行く。
みんなで替え歌を歌えば、みどりも幼児語でどなる。
唄ってるつもりなんだろうね。
戻ってきてのお供物との交換.....みどりもしっかりと両手できんつばを握って......。
食べてるというよりしゃぶってる。(笑)
味が無くなったら....さきの口にねじ込むのだろうね。
★★★
