忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



子どもらの遊び---捕獲作戦。


作業場で洗濯をする私の横で、朝....早くからトンカチやノコを使って頑張ってる三人と見ている一人(みどり)。

何を作ってるのかと思うと.....罠(わな)


ことは数日前に逆上る.....ジャーン!


一恵と則子の報告。

「巨大なネズミを見た」との目撃情報。

巨大って?

一恵の両手で示す大きさは、シッポを除いても軽く30センチはあると言いながら両手を広げる。

そりゃ、もうネズミじゃないよ。


真剣に聞き入る彩子.....

よし、トッ捕まえるぞっ!

と、捕獲作戦が開始された。


私は無視していたけど、さきとしんちゃんが関心をを示した。

被害が出る前に駆除しよう。


ヌートリアではないか?

父ちゃん(のりさん・私の夫)が言うと、彩子が

「ちゃう!
そいつは池や川が凍るところでは生きていけないんだ」

すると父ちゃんが「さすが動物学者の卵だなっ」と言えば

「兄ちゃん(しんちゃん・一恵やみどりの父)から聞いた」ですと。

ヌートリアは池や川が結氷するような寒冷地では生息できないそうだ。


すると?


謎は謎を生み、話はドンドンと大きくなっていった。

おっきいばあちゃんは、肥満のネズミじゃないか?なんて言い出すし

エイリアン説まで登場した。

これはほんとに捕獲してみないと.....鶏舎や牛舎に被害が出てからでは遅い。


先ずは、子どもらから作戦開始.....。

数日のパトロールと弓にパチンコ.....遭遇せず。

で、巨大なねずみとりの罠を作ってるわけ。


まっ、実は、さきとしんちゃん、あっちこっちにキツネやアライグマ捕獲の罠を仕掛けたけどね。


でもさ、不思議なのは、雪に足跡などが残っていないこと。

誰も見ないないんだ。

それにさ、ワン公どもが騒がない。

その辺を一恵は....瞬間移動をするからやっぱしエイリアンだと主張。(笑)


冬休みも、あと一週間。

それまでには....トッ捕まえてやる。と、意気込む三人。

今は....罠作りにあきて、薪ストーブの上でスルメを焼いて食べ始めた。

一つのことに集中してやれよなっ。

スルメ....私のわ?


ないそうだ。(--;)


★★★



拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
凄いな〜
ネズミかエイリアンか⁈
どちらにせよ捕獲も遊びになってる…
何とまぁ「凄い」としか言葉が出ません(>人<;)

動物たちに影響がでないといいですね!
正体がハッキリしてくれるともっといいんだけどな。
ほたる 2013/04/02(Tue)11:13:39 [Edit]
ほたるさんへ
子どもらには何でも遊びなんでしょう。(笑)
今では....一恵と則子の幻覚だろうと言う説が有力。(・・;)
静ちゃん 2013/04/03(Wed)05:25:10 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]