忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



父ちゃんのケガ


まぁ~、次から次と新手の遊びが登場してきて....

そんな遊びに付き合う父ちゃん(のりさん)....もう、決して若くはないのに。


かまぼこ型の作業場の横に建てた今の作業場。

彩子が生まれてからだから.....何年になるかなっ。

その作業場、みんなで古材を使って建てたから....屋根のトタンがかなり傷んでます。

滑りが悪いから、ところどこに雪が残ってしまって....

それを下ろすのに、父ちゃん、屋根に登った。


通常の家の二階半ぐらいはある。

並ぶ旧作業場の方へ落とす....そこが、一恵が集めた雪の集積所。(笑)


下が見えないで落とすから、みんな....近寄らない。

子どもらは、作業場の中で遊んでいた。

私は作業服などの洗濯をしていた。

そろそろ、お昼の支度をするかなっ.....そう思っていたら。


ドスッ!


なんとも鈍い音が聞えた。

んっ?

まさか.....そのまさかが的中した。


父ちゃん、屋根から落ちた。( ̄□ ̄;)!!


救急車だぁ~。

と、私は叫んで父ちゃんのところに走った。


うなる父ちゃん.....骨折はないみたい。

うなると言うことは....生きてるってことだ。そう脇で彩子が口にする。


母屋から、走って来るばあちゃんたち....牛舎からは、働いてくれてる人やなんか.....大騒動。

父ちゃん、立ち上がった。

で、ヨロヨロ....

すると、一恵が拍手!

父ちゃん、ピースサインを出して一恵に応える。(アホか)


一恵がせっせと集めた雪の山に落ちたのが幸いした。

その雪がクッションになったから。

多少締まっていたけど。


ほんとに救急車が来てしまった。(--;)


彩子が電話したみたい.....私が小言を言うと

「母ちゃんが、救急車だぁ~って怒鳴ったべ」と返す。

あっ、そうだった。(--;)


で、病院へ搬送されて行った。私が付き添って......。

しんちゃんが車で追いかけてきてくれた。


半日の日帰り入院....

骨折などはないにして全身打撲。

痛みは、しばらく残るでしょう.....とのこと。


さき....さきじいちゃん(さきの父親)にめっちゃ怒られていた。

救急車で病院へ搬送されて行ったのを見届けてから.....

万が一のためと、葬儀社に電話するかぁ~。


やれやれ......。



拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
良かった(*^^)v
たいしたこと無くてよかった。
打ち身の痛さが早く消えますように!!しかし雪降る地方での困り事、問題ですよね。

さきちゃんはどんな事でも素早い行動があっ晴れだけど今回は...だね~(^_^;)
ほたる 2013/04/01(Mon)09:10:47 [Edit]
ほたるさんへ
雪が完全に消えたら....業者に屋根の張替えを頼むことにしました。
その屋根の傾斜はもっと急にして。

今日、父ちゃんは仕事を休んで居間で横になってます。
静ちゃん 2013/04/01(Mon)10:40:43 [Edit]
無題
それぐらいですんで、、、(^o^)

さきちゃん、頭の回転はやすぎ、、(笑)
okko 2013/04/01(Mon)13:20:49 [Edit]
okkoさんへ
さき.....まったくねぇ~。(--;)
さきじいちゃんに怒られたあと、おっきいばあちゃんにも怒られていた。
静ちゃん 2013/04/02(Tue)05:43:24 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]