[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜から急激に冷え込んできたが....氷点下23度まで下がった。
深夜....全員の掛け布団に毛布一枚を掛けて回った。
で、気がついたのだが子どもら....寝床にいない。
居間へ行ってみると....やっぱし....その4人の子どもら....床暖の上で団子状態で寝ていた。
一応、子どもら専用の敷布団と掛け布団のサンドイッチで。
しかも....汗かいて。(笑)
床暖の上だ...まっ、いいか。と、ストーブを見ると....床暖設定が「中」になってる。
そりゃ、熱いわ....「小」した。
4人....くっつき抱き合うような状態なら....床暖も加わってだもの熱いさ。
居間の隅でかすかに動くものが....?
思わず明かりをつけた.....わっ、なんと巨大豚三匹が寝ていた。
子どもらが入れたのかぁ~。(笑)
牛は寒さに強いけど....この豚どもは....寒さに弱ければ暑さにも弱い。
そのままにしておこう。
で、私も横になった....。寒いから父ちゃんの背中にくっついたら
「冷たい...離れろ」だってさ。
夫婦に亀裂が入るよ.....(・・;)
ここの朝は早い。
子どもらの目覚まし時計ごっこで起こされて居間へ行けば....おっきいばあちゃんがいないからなのか...子どもら身支度を終えていた。
彩子、流し(台所)のご飯のガス釜に点火してくれていた。んっ、彩子...成長したなっ。
と、思ってると、外から戻った。
さきから頼まれていて朝の点検と報告。
作業順序と段取りまでは出来ないけど...報告はしっかりと出来る。
で、さきじいちゃん(さきの父)とのりさん(私の夫)が判断してみんなに指示を出す。
そろそろ、牛舎での仕事開始....。
一足早く、子どもらの鶏舎勤務が始まる。
箱そりを引っ張り....替え歌を歌いながら....真っ暗な中、ワン公たちの護衛で鶏舎へ向かう。
そのときの気温....氷点下22度。
ちびっと緩んだね。冬将軍。
★★★
