忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



暇だらけの子どもらが暇をみつけては、せっせと作っていたリュージュ・コースがしんちゃんの天文台がある裏の丘の斜面に完成した。
全長300メートルを越える。たぶん、測ってないから、見た感じだけでね。目測と言うこと。
手伝っていた大人は病院に居るおっきいばあちゃんとさきを除いたまきばの全員。
私も手伝った。しゃっこいのにコースへ水をかける任務を時々。いや、たまに....。(笑)

プラスチックのそりで滑り降りる。
スピードに乗れ ばマジにすごいと声が出る。
わたしゃ、のらないけどね。整形外科には行きたくないから。

今、窓の向こうに見えるコースでテスト走行が行なわれている。
トップは.....一恵、見事なテクニックで全コースを制覇。
続いて則子....まぁ~、タイムはともかくクリアー。
みどり....半分を過ぎたところの急カーブで.....重心のかけ方を誤り、コース外に飛び出した。
あれを見ると....できないよ。(笑)
おっ、多恵ちゃんが挑戦する。
その為に、札幌から持ち帰ったプラスチックのそりだもんね。青い色の....
うーん、コース半ばを前にブレーキをしちゃった。スピードダウンで最下位の記録。
ブレーキとは、足でコースにつっぱる。(笑)
おっと...もっちゃん(素子さん)の出番だ。
見事にスピードに乗ったぁ~....早い!こまま振り切れるか!
みどりがコケたところでコースから飛び出した。見事に飛んだ。
まっ、 シャンプ競技じゃないから失格。
彩子の出番だ.....
おぉ~、見事な....低速。なんだぁ~?
コースの欠陥を確認しながらのゴール。記録外。(笑)
その見つけた欠陥を直し始める。
うーん、そう言う仕事もあるんだね。


しんちゃん、仕事が終わったら挑戦するぞっ。絶対に(笑)
娘の一恵に張り合うから.....アホが。
一恵に勝てるわけないだろう。ワッハハハハハ。
数日後には「まきばの天文台の下・リュージュコース記念大会」だね。(笑)
おっきいばあちゃんが帰ってからでないと....会長杯・優勝カップが出ないよ。(爆笑)

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
面白そうな大会!
近くに居たら協賛?で、記念品贈呈で、観戦したいです(^_−)−☆
ほたる 2015/01/21(Wed)10:15:10 [Edit]
無題
一恵ちゃんは将来オリンピックてすね!
okko 2015/01/21(Wed)12:31:45 [Edit]
ほたるさんへ
笑えるよ。
近くだったら参加しないと....。
静ちゃん 2015/01/21(Wed)21:16:21 [Edit]
okkoさんへ
冬季オリンピックなら....距離だそうです。
一恵はさきのお下がりのスキーで頑張ってます。
静ちゃん 2015/01/21(Wed)21:19:22 [Edit]
無題
さ、参加〜?(゚o゚;;
それは…年齢制限によりって事でご勘弁を〜(笑)
ほたる 2015/01/22(Thu)10:06:39 [Edit]
ほたるさんへ
私は彩子が幼児の時に一度一緒に滑ったよ。
もっちゃん、あの歳で...現役参加してるし。
遠慮なさらずに一度は....d(-_^)
静ちゃん 2015/01/22(Thu)10:14:57 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]