忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おでんの季節だぁ~


やって来ました.....おでんの季節。


ザ・おでん


わが家の誰もが大好きなおでん。

素材は、あればなんでも入ります。

熱々のおでんは.....熱燗にあうんだぁ~。V(^0^)


そんなおでんの晩ご飯だったのが昨日。

どっさりと作ります。

朝からコトコトと 煮込むんです。

煮込む鍋は巨大な鍋が二つ.....作業場の薪ストーブの上にのります。


だってさ、働いてくれてる人も晩ご飯を食べて帰る人は満腹で食べてくれるし....お持ち帰りを希望する人にはおでんセットを用意しておくし。o(^_-)O

それだけ美味しいんだ。

子どもらが大好きなのは...卵とふくろ。

袋の中には、餅が入ったものと挽き肉に細切れ野菜が入ったものの二種類。

子どもらが好きなのは....餅入り。


大人に人気があるのは、しっかりとダシ汁の染みた大根.....


私が好きなのはニンジンとこんにゃく。(笑)

はんてん.....かまぼこ、などは、おっきいばあちゃんが大好き。

鷄のぶつ切りも人気がある。(ただし、市販の鶏肉)


このおでんのときだけは、家族の晩ご飯は飲みの会と一緒になる。

子どもらはサッと食べるとお風呂に入り....上がって来ると再び食べだす。

そして、子どもらの大好きな食べ方....ご飯に....おでんの汁をかけて生卵を落とし、ダシ醤油を少々かけて食べる。

そのダシ醤油はおっきいばあちゃんが作ったもの。


おでんのご飯に合うのが漬け物.....

そう言って、美味しそうに口に入れればお酒を流し込む。

このときばかりは.....せっかく焚いた新米のご飯が余る。(笑)


あぁ~、寒いときの家族団欒の晩ご飯は.....やっぱし....おでんよね。(爆笑)


箸の先 卵を狙って
ぶっすんこ.....彩子作(俳句のつもり)


★★★

拍手[1回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
好き、好き!おでん大好き~!!

大根は勿論のこと、ゆで卵とじゃがいもも忘れちゃいけない(笑)
あ、翌日の大根はもっと好き!

今流行り(?)のトマトは挑戦したくないけどね(^_^;)
ほたる 2012/11/13(Tue)10:02:53 [Edit]
ニコッ
しゃがいも....ちょうど無かった。(笑)
ダシが染み込んだ大根.....おぉ~、それこそおでんだぁ~。
静ちゃん 2012/11/14(Wed)05:28:00 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]