北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもらとおっきいばあちゃんのゴロ寝
夕方、暗くなるのが早くなりましたよね。
学校から戻って来た彩子と則子....待っていた一恵。
三人して家の中で遊んでいると....いつのまにやら
おっきいばあちゃんを挟んで子どもら三人が床暖の上でゴロ寝。
私が毛布をかけてあげると暑いのか....子どもらがイモムシのように這い出て来る。(笑)
おっきいばあちゃんとひ孫の子どもら.....
うーん、見てい....いいもんだね。o(^_-)O
晩ご飯も終わって....飲みの会が始まったとき、彩子....一人でモクモクと宿題を始める。
プリントされた紙に星座が描かれていた。
うちの子どもらなら得意。
なにせ天文おたくのしんちゃんの影響で。
冬の大星座「雪の神」.....「ふゆのだいせいざ『ゆきのかみ』」とオールひらがなで書いていた。
私が「オリオン座でしょう」と言えば.....しんちゃんに見せたら「正解」って言ったよ。だと?
そのしんちゃんが言うには、星座の名前は土地・民族で違う、だから彩子が名をつけたなら、それも正解だよ。
ふーん
しんちゃん、彩子に「先生が×をつけたら、教えて、それこそが間違い。抗議するから」
彩子「分かった」
あのさっ。(--;)
★★
PR
