北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ずはショックのお話から.....事故ったパンダ号は廃車と決定しました。
たいして激しくぶつかったわけでもなく、転がっただけなのに....
エンジンが復旧困難なまでに破損。
そのエンジンから火がでたんだけどね。
昨日の子どもの送り迎えは静じいちゃん(私の父で彩子と則子の祖父)がしてくさました。
私はショック状態から抜け出せなくて....作業場の洗濯すら.....さきが交代してくれました。
私は巻ストーブの前で一恵が用意してくれた熱燗も口にしないでボケー。
一恵がさき(一恵の母)に「おばちゃん、ボケちゃった」
するとさきが一恵に「元々だぁ~」
あのさ、そこまで言うかぁ~。(--;)
---------------------------------------------
昨日の晩ご飯も終わって飲みの会。
私は一人....飲みの席にもつかずお風呂へ。
湯船に浸かりながら泣いてました。
則子が.....「父ちゃん、呼んでるよ」
なんだぁ~?
お風呂から出て行くと.....あっ、子どもらじゃないから、ちゃんと服は着ています。
お客様....
みんなでゴソゴソワイワイと楽しそうな会話。
父ちゃんに「座れ....」と言われてカタログをボッイとよこした。
うーん、車のカタログ?
わっ! ほんとおぉ~。
なんと、パンダ号二世の購入計画だそうです。
やったぁ~!
黒っぽい色なら.....半月で納車出来る.....白でパンダの絵の特注なら一月と半ぐらい。
私は「色はなんでもいい」
しかし、子どもらが.....パンダの絵が無いとダメだと譲らない。
で、話し合いの結果....急いで一月後の納車と未確定な約束で契約完了。
その間は.....代車.....すっごく恐ろしいほど昔のタイプのワゴンR。
動くけど。(・・;)
いくら父ちゃんの友達だとしても、もっとましな車を貸せ....はないよね。贅沢は言えないって。
相手はメーカーじゃないんだから。
車の町工場.....でも、ものすごく誠実。
やっぱし、地元を使わないとね。o(^_-)O
新車だァ~!★
たいして激しくぶつかったわけでもなく、転がっただけなのに....
エンジンが復旧困難なまでに破損。
そのエンジンから火がでたんだけどね。
昨日の子どもの送り迎えは静じいちゃん(私の父で彩子と則子の祖父)がしてくさました。
私はショック状態から抜け出せなくて....作業場の洗濯すら.....さきが交代してくれました。
私は巻ストーブの前で一恵が用意してくれた熱燗も口にしないでボケー。
一恵がさき(一恵の母)に「おばちゃん、ボケちゃった」
するとさきが一恵に「元々だぁ~」
あのさ、そこまで言うかぁ~。(--;)
---------------------------------------------
昨日の晩ご飯も終わって飲みの会。
私は一人....飲みの席にもつかずお風呂へ。
湯船に浸かりながら泣いてました。
則子が.....「父ちゃん、呼んでるよ」
なんだぁ~?
お風呂から出て行くと.....あっ、子どもらじゃないから、ちゃんと服は着ています。
お客様....
みんなでゴソゴソワイワイと楽しそうな会話。
父ちゃんに「座れ....」と言われてカタログをボッイとよこした。
うーん、車のカタログ?
わっ! ほんとおぉ~。
なんと、パンダ号二世の購入計画だそうです。
やったぁ~!
黒っぽい色なら.....半月で納車出来る.....白でパンダの絵の特注なら一月と半ぐらい。
私は「色はなんでもいい」
しかし、子どもらが.....パンダの絵が無いとダメだと譲らない。
で、話し合いの結果....急いで一月後の納車と未確定な約束で契約完了。
その間は.....代車.....すっごく恐ろしいほど昔のタイプのワゴンR。
動くけど。(・・;)
いくら父ちゃんの友達だとしても、もっとましな車を貸せ....はないよね。贅沢は言えないって。
相手はメーカーじゃないんだから。
車の町工場.....でも、ものすごく誠実。
やっぱし、地元を使わないとね。o(^_-)O
新車だァ~!★
PR
