忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



寒いなぁ~


一恵の口から漏れた。

そんな寒い外の気温は「7度」...真冬からしたら、めっちゃ暖かい。


夏から秋、秋から冬.....こういうパターンが作寒さを感じる。

逆に、冬から春....これは暖かさを感じる。

同じ気温でも体感するする温度には大きな差があるんです。


廊下の段ボール製寒暖計の目盛りを「7度」にセットした子どもらが.....鶏舎へご出勤。

箱車を引いて....替え歌を唄って.....懐中電灯を手に....窓の目とに見える子どもらは楽しそう。

んっ?

さきが走って追いかけています。

おっきいばあちゃんの脇に目をやれば......やっぱし。

みどりがいない。

一恵、箱車にみどりを乗せて連れて行ったようです。(笑)


連日、テレビで報じられる親がわが子を殺してしまう事件。

昨日も晩酌の席で....母親がわが子二人を刺し殺したと言うショッキングな事件が話題。

一恵、手足をばたつかせるみどりに

「かずちゃんがまもっちゃるからね」

と、言っていて、さき(一恵の母)にあ龍を小突かれていました。


あぁ~、心まで秋。


★★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
一日遅れ...
昨日は朝からアチコチ出て歩いてました。
(一昨日夜中から本宅に居ます)

心は秋を通り越して凍てつく冬のようです。
大変なのは一時、苦しいのも忘れる時がくるのに。
ほたる 2012/10/07(Sun)10:12:36 [Edit]
無題
ご苦労さまでしたでしたね。
静ちゃん 2012/10/08(Mon)04:57:21 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]