忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、然別湖の温泉に行ってきたおっきいばあちゃんなどのばあちゃんたちと子どもたち。

6名....寒いと電話が入り、おっきいばあちゃんの指示で用意した防寒具を持って追いかけたさきとみどり。

そのまま合流で然別へ行っちゃいました。(笑)


然別の温泉宿で温泉に浸かって秋のご馳走を食べて....一日のんびり日帰りの旅。

子どもらは、レンタルカヌーで湖に出る準備をしていったけど、父ちゃんが朝ご飯のときに携帯へ電話を入れて中止を指示。

外気の気温は氷点下だったからね。

ブツブツ文句の不満顔だったそうです。


ばあちゃんたちと始まりかけた紅葉を見ながら散歩。

一恵は「うちと同じだよ」と湖を見ながら恨めしそう。

さきはみどりと旅館で遊んでいたそうだ。


子どもらの報告によると.....秋の食事会は美味しかったとか。

このガキどもには贅沢だなぁ~。(笑)

そして私へのお土産は.....温泉まんじゅう。然別へ行って、レッテルは然別となっていても製造は札幌。??


---------------------------


今日の朝の外気....やっぱし、-0.1度だとか。


★★

拍手[1回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
こんばんは
うわー、連日の-0.1度ですか!
冬への覚悟をするときですね~(^_^;)
ココへ伺う私も寒さの覚悟が必要だ(笑)
温泉、楽しんで帰られたんですね、良かった~!
ほたる 2012/10/09(Tue)20:12:17 [Edit]
今日は....
今日は4.7度でした。
覚悟を決めて冬支度です。

温泉で....松茸を食べたんですと。子どもらも。(・・;)
静ちゃん 2012/10/10(Wed)05:41:33 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]