北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜のご馳走にお手上げ....素材が手に入らない。
おっきいばあちゃんに相談したら、すぐに厚岸のじいちゃんのところへ電話をかけた。
よっしゃっ!
と、喜んだ厚岸のじいちゃんが....新鮮な素材を抱えてイケメン兄ちゃん(店の従業員)の運転する車でやってきた。
超はやい!
イケメン兄ちゃんはすぐに戻って行ったけど....厚岸のじいちゃんは泊まりで料理人をしてくれる。
おぉ~、頼もしい助っ人だぁ~。d(-_^)
じいちゃん定番の「お刺し身舟盛り」
ご飯は蛸飯。
お吸い物には....やっぱし松茸だろうね。でも、手に入らないから、おっきいばあちゃんの指示で子どもらがキノコの隠し場所へ行って指示されたキノコを少々....採ってきた。
絶対に大量には採らない.....これが鉄則。
気を使うお客様だ。(笑)
しかし、基本的には、わが家はドッカ盛りの一品ご飯が定番だから....そんな料理屋のようにはいかない。
ドッカドッカとなってしまう。(笑)。
おっきいばあちゃんが数日...コツコツと煮込んでいたのが野菜のおでん。
減ると補充しては煮込む。春まで続くおでんなんだ。
だからさ、味は染みて.....美味しいよ。
特に大根は格別。
子どもらのお友達の鶏の卵....真っ黒にまでなって鍋に沈む卵は絶品だよ。
細い竹の子....ここらは笹の子と呼ぶけど。これも美味しいよ。私は大好き。私の好みは関係ないけど。(笑)
鍋のままドーンと置くさ。
道南のしんばあちゃん(しんちゃんの母)が煮るお魚は....美味しい。
とまぁ~、家庭料理だけど....仕出しの方が良かったかなっ。(笑)
厚岸のじいちゃん、子供らと準備を始めたのは炭火?
鮭の鉄板焼き....塩コショウのバター焼きだね。
一匹丸ごと焼かれます。もちろん、半身にして二枚置かれるけど。(笑)
多恵が「いつものでいいよ」と言うけど.....うるさい、黙って手伝え。
そのうるさい多恵が言うには....「鹿肉が食べたい」そうだと。
なに?
そんな事なのか。(;^_^A
なら、初めから言えっての!
一恵が「解体ショーから始めっか」だと。母親のさきに引っぱたかれてました。
じゃ、焼き肉の用意もしておかないと....。
彩子が各種燻製も出すとか。おいおい、正月だね。
みどり? なにしてる? かぼちゃ出して?
ハロウィンもするんだと。いいね、それっ。。。かぼちゃのランプ d(-_^)
5時には到着するはずだけど....
会場は事務室だね。煙モンモンだから。
★★★★
おっきいばあちゃんに相談したら、すぐに厚岸のじいちゃんのところへ電話をかけた。
よっしゃっ!
と、喜んだ厚岸のじいちゃんが....新鮮な素材を抱えてイケメン兄ちゃん(店の従業員)の運転する車でやってきた。
超はやい!
イケメン兄ちゃんはすぐに戻って行ったけど....厚岸のじいちゃんは泊まりで料理人をしてくれる。
おぉ~、頼もしい助っ人だぁ~。d(-_^)
じいちゃん定番の「お刺し身舟盛り」
ご飯は蛸飯。
お吸い物には....やっぱし松茸だろうね。でも、手に入らないから、おっきいばあちゃんの指示で子どもらがキノコの隠し場所へ行って指示されたキノコを少々....採ってきた。
絶対に大量には採らない.....これが鉄則。
気を使うお客様だ。(笑)
しかし、基本的には、わが家はドッカ盛りの一品ご飯が定番だから....そんな料理屋のようにはいかない。
ドッカドッカとなってしまう。(笑)。
おっきいばあちゃんが数日...コツコツと煮込んでいたのが野菜のおでん。
減ると補充しては煮込む。春まで続くおでんなんだ。
だからさ、味は染みて.....美味しいよ。
特に大根は格別。
子どもらのお友達の鶏の卵....真っ黒にまでなって鍋に沈む卵は絶品だよ。
細い竹の子....ここらは笹の子と呼ぶけど。これも美味しいよ。私は大好き。私の好みは関係ないけど。(笑)
鍋のままドーンと置くさ。
道南のしんばあちゃん(しんちゃんの母)が煮るお魚は....美味しい。
とまぁ~、家庭料理だけど....仕出しの方が良かったかなっ。(笑)
厚岸のじいちゃん、子供らと準備を始めたのは炭火?
鮭の鉄板焼き....塩コショウのバター焼きだね。
一匹丸ごと焼かれます。もちろん、半身にして二枚置かれるけど。(笑)
多恵が「いつものでいいよ」と言うけど.....うるさい、黙って手伝え。
そのうるさい多恵が言うには....「鹿肉が食べたい」そうだと。
なに?
そんな事なのか。(;^_^A
なら、初めから言えっての!
一恵が「解体ショーから始めっか」だと。母親のさきに引っぱたかれてました。
じゃ、焼き肉の用意もしておかないと....。
彩子が各種燻製も出すとか。おいおい、正月だね。
みどり? なにしてる? かぼちゃ出して?
ハロウィンもするんだと。いいね、それっ。。。かぼちゃのランプ d(-_^)
5時には到着するはずだけど....
会場は事務室だね。煙モンモンだから。
★★★★
PR
