忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日より気温は高めなのに....妙に寒い気がします。
気持ちも沈んでるからでしょうかね。

さきの特殊任務の作戦は不発に終わり....わが家の戒厳令は頂点になりつつあります。
時期が時期だけに....これからが厳重注意なんですよ。
冬眠前のヒグマたちに....

さきは...熊どもにゆっくり寝るなんてさせるか  (▼▼)コラァ!!!
と、怒り丸だし.....
雪が降っても続くね。一掃作戦。(;^_^A
冬眠したら、重機での圧死作戦だ。
その為にワン公たちの鼻が大活躍する。
なんかさ、こう書くと、道東残酷物語....みたいだね。

一匹になっちゃった巨大豚....すっかり怖じけてしまって。
ほとんと事務用品の無い事務室暮らし。時には動物舎の羊たちと一緒。
あの勇敢だった三匹のころが懐かしいよ。

たかちゃん(一応・多恵の夫)が昨日の夜から来ている。
一人増えた...それだけなのに、ちびっと賑やかに。子どもらと取っ組み合いで遊ぶたかちゃん。
子どもらには、いい気晴らしになるさ。

北海道、今日の夜からいよいよ平野部でも雪が来るとか。
車は全車タイヤ交換完了。
もらってきた....新入りの中古の中古....廃車寸前だった雪上車も整備を終えて、塗装も終えて真っ白に真っ赤なラインがかっこいい。でも、なぜか、大きな白くまらしい絵がじゃくさい。(笑)
子どもらが勝手に描いてしまった。

なんのための雪上車?
さきが.....タダだからもらってきた。それだけ。(笑)
ディーゼルエンジンなら修理は....さきがお手の物。
錆はがしと塗装は子どもらがお手の物。
破れてボロボロのシート(椅子)類は....ばあちゃん連中がカバーを作って取り繕う。
それぞれに、お得意があるのよね。(笑)
私ともっちゃんは....うーん、別にない。(爆笑)

キャタベラだからタイヤ交換の必要は無いけど....どこかじゃまくさい。
ドカッと旧作業場横に置かれている。

しんちゃん....真冬に天文台に行くのに便利だと言えば、さきが燃料がもったいない、歩いて行け。とそっけない。
さきの....なんでもエンジンが付いたものを集めるは亡くなったじいちゃん譲りかもしれないね。
と、私が言えば....引き継いだのは無駄なことするDNAだなっ。と、おっきいばあちゃんが口にする。

会話だけは....元に戻りつつあるかなっ。

そうそう、夕方には札幌の多恵の両親が来るそうだ。
泊まる準備をしておかないと。
晩ご飯は....うーん、何にしようかなっ。大鍋の煮込みうどんとはいかないしさ。
私にだってちびっと意地ぐらいあるんだ。(笑)

★★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
来客で 気分転換できますね!

静ちゃんは 食事作り頑張ってね。
okko 2015/10/24(Sat)15:10:52 [Edit]
okkoさんへ
助っ人、頼んじゃったよ。(笑)
静ちゃん 2015/10/24(Sat)15:39:00 [Edit]
無題
他愛ない日常が悲しさも紛らわしてくれる!
そう信じて願ってます〜d(^_^o)
ほたる 2015/10/24(Sat)16:27:29 [Edit]
ほたるさんへ
笑ったり泣いたり....忙しい子供ら。(笑)
静ちゃん 2015/10/24(Sat)20:18:32 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]