忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



子供らの日課の一つ....天気の記録。
朝起きて....すぐに玄関前の子供らの寒暖計で外気の温度を記録します。
それは、流し(台所)と居間の間の廊下にある段ボール製の寒暖計の目盛にセットされて私たちが知ります。
それを、さらに廊下の壁のグラフに記録....
外気の温度、天候(晴れ・くもり・雨)、風の向きと強さ.....
精確なのはさき測候所の記録があるんですけどね。

さて、その子供らの記録によると、今日の早朝の温度は氷点下4.5度。
-4.5度ですよ。
寒いわけだよね。
でも、まで、川の水は凍っていない....。

しっかりと着込んで鶏舎勤務に出かけていきます。
最近、時々......私らが見ていないと「みらい」を箱車に乗せて連れて行くんです。
慌てますよ。

確実に冬はやって来ています。

★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
まだまだこちらは日中は窓を開けていることもあります。
何だか申し訳ない様な…(^^;;
ほたる 2015/10/21(Wed)20:52:04 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]