北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の遊び
午前中は「まきばの宿題塾」で勉強してから、お昼のおにぎりランチ(子どもらのみ)を食べ、少し昼寝をして.....チャリンコで出かけていきました。
みどりは、彩子がちょっと大きな三輪車荷台付きの荷台に乗せて....重いだろうね。切り換えもないし。
置いていくと号泣き....後が怖いし。(笑)
丘を回り込んで、沼に出てから、境界線を越えて国有林の中へ....なんで?
あんこばあちゃんのところのひ孫たち....熊を見たかったそうだ。
とんぼ網もって?
戻ってきて.....あんこばあちゃんにがっちり怒られました。(笑)
彩子は、丘を回り込む前にダウン....みどりを乗せて戻ってきて、母屋の前で....みどりと一緒に三匹の巨大豚を相手に遊んでいました。
夕方....あんこばあちゃんのとこのひ孫たち、小型トラックの荷台に乗って帰っていきました。
また、明日....ってね。
晩ご飯だよぉ~。
暑いのに熱々のライスカレー。正確には....シカ肉ライスカレー。(笑)
正直....美味しくない。
シカの肉って、捕獲された時期によるんですよ。
今時期のシカは....青くさ。(--;)
夜は、おっきいばあちゃんの部屋に子どもら専用の布団を敷いて....おっきいばあちゃんと子どもら四人でゴロ寝。
その部屋だけに....エアコンがあるから。(笑)
あぁ~、寝苦しい夜だった。
そんなときは....家庭内別居で寝ます(笑)暑いから....熱いから...かなっ?
くっつくなぁ~....と、叫ぶ前に....2メートルは離れて寝ます。
★★★
PR
