[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局....ボードに張りついた。
昨日、午前中の夏休み宿題塾の勉強が終わり、給食(特製エコ型ライスカレー)を食べてからの遊びは....
結局、ロッククライミングボードに張りついた。(笑)
父ちゃん(のりさん・私と夫)...付き合っちゃった。(¨;)
クランミンクボードの下にマットを敷いて....準備は子どもらが自分たちでする。
必要なロープワークとカラビナの使い方を教わり....
いざ、と、合板ベニヤ一枚ほどの初期ボードへ挑戦。
一恵が「こんなもんだよ」とやって見せる。
あんこばあちゃんのところのひ孫たち....次々に挑戦。で、落っこちる。(笑)
三支点で支えるの基本と彩子が後ろで言えば....
「あんな、これが三支点だよ」と、一恵が演技。
小一時間.....の練習で汗を流したあと....いよいよ、旧作業場の裏にある6メートルボードに挑戦。
ここでは、初めに練習したロープ結びが必要になる。
カラビナも....
安全確保のロープに身を託して....6メールのボードに挑む。
半分も上らずして....行き詰まる。(笑)
アウト....で、ロープにぶら下がるように下ろされる。
再度挑戦.....
なんて、楽しんでました。
いつのまにか、一恵もすっかり上達して....いもりさんだね。(笑)
夕方、満足した笑顔を残して....小型トラックの荷台に乗って帰っていきました。
うちの子どもら、お風呂に入りながら....今度は、水鉄砲で....戦闘ごっこ。
お前らなぁ~....(--;)
晩ご飯....ちょっと気温が下がったとは言ってもムシムシなのに....子どもらのリクエストがラーメン。
作りましたよ....熱々のラーメン。しんどかったぁ~。(^^;)
★★★★----d(-_^)
