[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デカ鍋でどっさりと作る。
具によっては数日前らグツグツと煮込んでいた。
なぜ、おでんなのか。
それは急に冷え込んだ天候で居間の灯油ストーブが一日中焚かれ始めたため。
もったいないじゃない。
で、ストーブの上にヤカンではなく....鍋がのった。
巨大鍋ではないよ。
鶏肉とか卵とか....比較的煮込む必要のあるもの。
大根やニンジン・袋や焼豆腐などは作業場の廃油ストーブのうえに.....
そして今日のお昼からは、作業場の薪ストーブの上にのせられた巨大鍋で合体。
いい匂いが作業場中にたちこめる。
ついつい、もっちゃんと二人して熱燗をキュッとコップ一杯....まぁ~、えっ~じゃないか。(笑)
ただ今、晩ご飯と晩酌宴会を兼ねて同時進行中。
驚いたのは、まりちゃんの食いっぷり。
痛い痛い....お尻が痛い...といいながら箸を鍋に進める。
うまいうまい....といいながら.....んっ、おでには熱燗が似合う。とチビチビ。
お前なっ.....夜中に吐くぞっ。きっと。
彩子が「急性アルコール中毒になるさ」
まりちゃん「そしたら、どうする?」
彩子「川原にぶんなげる。うちのしきたり....」
まりちゃん「・・・・」
あぁ~、今宵も暮れていく。ゴーン!(これはおまけ)
★-★
多恵、学校の向かえの時間には戻らず....(;^_^A
仕方がない、私が父ちゃんのジープで行きました。
戻って来る途中....迂回して丸木橋を確認に行くと...ちゃんと小川の上にのっかっていました。
こいつが流されると、子供ら歩いてあんこばあちゃんのところに行くのに農道を行かなければなりません。約...倍の距離になっちゃいます。
丸太二本が小川にかかり板が打ちつけられている簡素なもの。
丸太は木の電柱をもらい受けたもの。
車は走行できませんよ。巾は1メールほどしかないから....バイクもダメ。
その橋の下流側は土手が削られ急だけど勾配になって重機が通れるようになってます。
さきの細工。(笑)
はい、父ちゃんのジープFJクールザーでザブザブと小川をこえて来ました。
汚れた....父ちゃん、怒るなっ。(笑)
さっき、まりちゃんと多恵が帰宅。
ごっそりとシップ薬を手にして.....で、報告を聞く。
打撲.....お尻が多少腫れてるそうだ。そこらは聞くだけで見たりはしない。(笑)
で、しっぽは骨折やヒビはなし。
やれやれ....
バイク旅行だからちゃんと保険証を持参してきたのは偉い。
国民健康保険だけど。
で、かかった費用のお釣りははおっきいばあちゃんに返した。
つまり、治療費はまきばの経費で落ちないから、おっきいばあちゃんの財布で落としたということ。
あっ、8月の末....給料日。
まりちゃんにはバイト賃が支給されました。
居候してバイト賃なんて....まりちゃん、にんまりしてた。それが治療費で飛んじゃう。
なんてしょげてたから....病院に行くときにお金が入った封筒を渡され時には、顔が崩れるほどの笑み。うーん、こいつ、その辺は分かりやすいやっちゃっ。(笑)
で、病院を出て、薬局で薬を受け取って....豚丼を食べてきたそうだ。
はい、豚丼はもちろん経費では落ちません。(^0^*
★
だから、起きるのは、もっと早い。(笑)
子供らの「目覚まし時計ごっこ」で起こされる。
「朝だよぉ~、おきなさぁ~い」と家中を駆け回る。(笑)
鶏より早い。
ときおり、そのおきなさぁ~いが「おちなさぁ~い」と聞こえる。
で、階段からものすごい物音が.....ガタガタガタ。
階段を踏み外してお尻で下りてくる。
しかぁ~し、痛いと泣いてはいられない....みんなに置いていかれるから。
涙を流しながら「おきなさぁ~い」と叫び回る。
で、居間へ行けば....一番に早起きのおっきいばあちゃんがストーブに火を入れて待っている。
そて子供ら全員がパジャマから作業着に着替える。
そして、いっちきまぁ~す....と叫びながら、箱車を引っ張り、替え歌を歌いながら鶏舎へ卵集めのお勤めに行っちゃいます。
まきばの朝の日常..........ジャンジャン。
まりちゃんが、今日の階段落ちの主役を演じました。お見事......
痛そうに前屈みのまりちゃん....私が検診....痛そう。
一応、多恵が運転して病院へ行ってます。
もしもの事があったらたいへんだから......子供らなら、多少のお尻落ちでもケガはないけど
大人だと、しっぽが折れてるかも。(笑)
あいつら、病院が終ったら遊んで来るぞっ。
今日の朝も寒かった。
この寒さで元気がいいのは...ボス(樺太犬)とロッキー(ハスキー犬)だけ。
巨大豚二匹は.....寒そう。
★