忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多恵の両親がプラスチックのそりを持参でやって来た。(笑)
ほんとに来ちゃった。( °O °;)
札幌の姉さんからは、そり持って...明日来ると電話があるし....孫バカどもが。(ここでしか言えない)

★★

拍手[0回]

PR
春休みは、なぁ~んも計画はない。
映画も動物園も温泉も。

母屋の前の雪は消えたよ。

拍手[0回]

母屋の居間の前で騒ぎながら遊び回る子供ら。
彩子....あんたもかい。(笑)
お昼にはピザを...なんて子供らがはじめちゃった。
石窯を暖めて....ピザの下地を作って....まっ、頑張れ。
わたしゃ...作業場での洗濯をしながら遠目で見てるだけ。
時折、多恵がちょっかいを出してはみらいに怒られている。(笑)
まぁ~、親子なんだから好きにせい。

旧作業場からバイクを出して整備中なのは....まりちゃん。
ツーリングには、まだ早いけどさ。
ライダーの血が騒ぐってやつね。

さきとしんちゃん...今日も融雪剤を撒布してる。
かねさんのバックアップは最高。
父ちゃん(私の夫)は、朝の仕事が一息ついて、横になったまま。
微熱が下がらんのよ。

でさ、考えたら、私には何かこれと言った趣味がないなぁ~。
とにかくもなにも....子育てに追われてたもんな。
このまきばの奥を預かる身だし。<(`^´)>どーん

拍手[0回]

彩子の準備が大変。(笑)
今日の午前中は、彩子を連れて教科書やノート、運動着に....なんて買ってました。
かかるなぁ~...(笑)
家に戻るとなんと机にイスにカーテンにジュータンが......やって来ていた。(笑)
おっきいばあちゃんが発注した布団は来週には届くそうだ。
彩子に言ったよ....「みんなの期待に応えろよ」

みらいが待っていた様に...彩子と二人で作業場へ。
ガサゴソと何かをしています。(笑)

春らしき陽気になってきましたね。

雪解けもガンガンと進んでるし....
丘は融雪剤撒布してるけど。
さきにしんちゃんにまりちゃん....煙を上げて....汚い作業だ。(笑)

重機のオイル交換もやるらしい。
子供ら重宝して使われる。
油まみれ....(;^_^A

拍手[0回]

作業場のストーブの前でもっちゃんたちと雑談中に、みらいがプラスチックのそりを引きながらやって来た。
私にガムテープはどこにあるか聞いてくる。
みらいの手元を見たら....あらぁ~、プラスチックのそりが割れちゃったのか。
ガムテープで修理は無理だよ。
それでも、みらいはモクモクと修理をしてました。
今回の冬は二つダメにしたね。(笑)

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]