忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



宅配便が到着
さきとしんちゃんの後輩からDVDが届きました。子どもらに....
レンタル店でバイト中の彼女...廃棄されるものをもらい受けて送ってくれたのです。
子供用。ほとんどがアニメ。(笑)
確かに痛みもすごいけど....子どもらがお金を出し合って買ったDVD研磨機がフル稼業。(笑)
ある程度は回復します。ハンドルタイプ。
後輩はいじめるのではなく、可愛がっておくほうが....のちのち、何かと。(笑)

たかちゃん、昨日...帰らなかった。さすがに、朝、静じいちゃん(私の父でたかちゃんの祖父)に怒られて....シブシブ、さっき帰りました。(笑)
札幌の姉さん....電話で父にこどしたようです。
先ずは、確かな物を手にして卒業することです。
.。ooO(~へ°)/

多恵ちゃん、ここの生活に慣れてきた。ここにいるのは....みらいが生れる前からだからね。
慣れが、なじむ....となれば、ここの家族であり、この地の住民だ。
寒さも厳しさも....なんのその。
さて多恵ちゃん、さきに相談。なんと、ライフルの資格をとりたいと。資格というか許可なのだろうけど。なんでまた?
さきが熊や鹿をズドーンする姿がかっこよく見えるらしい。現代っ子だね。
それにさ、子どもらに影響されたらミリタリー派になっちゃう。(笑)
一恵に何でライフル?と聞かれ....夫婦喧嘩のとき強くなくちゃッ。もちろん、冗談なんだろうけど、一恵はびっくりして、おっきいばあちゃんにつげ口。笑ってやり過ごすおっきいばあちゃん。
まさか....本気で考えてる?ある訳ないよね。
この家で、まともな気質の主婦と言えば.....私ぐらいかしら。w(^_^)?

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
時には慣れ=馴染む…ですよね。
多恵ちゃん、一児の母だもん、知らぬ間に強くなってきてるんだわね(^_^)v
ほたる 2014/11/17(Mon)12:48:45 [Edit]
ほたるさんへ
多恵ちゃん、今風の若い子....順応。めっちゃ早い。(笑)
ただ、ちょっとシクシクの精神面が弱いぞっ。
だいたい、一恵と喧嘩して勝てる訳がない。私だって負けるのに。(--;)
静ちゃん 2014/11/17(Mon)16:55:59 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]