[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝方....氷点下10度まで下がった。
この冬一番の冷え込みを記録。
ただ、北海道一番の冷え込みは朱鞠内で氷点下11度。
ここ数日だと、芦別に負けていた。あそこも冷え込んだようだ。
子どもらの鶏舎勤務....今日はがっちりと真冬並みの装備で着込んで行った。
朝ご飯の準備をする私の手伝いをする多恵ちゃんも....寒いを連発。
もっちゃん(素子さん)に気合を入れられていたわ。
そのもっちゃん....ブカブカの袖無しを着込んでた。多恵ちゃん、ちょっと薄着だよ。
おっきいばあちゃん、そんな多恵ちゃんに綿入れを着せていた。
私が....あんた、ズボンの下、履いてる?
と、多恵ちゃんに聞くと....パンツだけだと。
えっ....あのさっ....みんなびっくり!
さきが...とりあえずと言って自分のズボン下を....履かせた。新しいのだよ。
子どもらですら履いてるのに。よく我慢してたなっ。
私、極端に冷え込んだとき、父ちゃんの厚手の股引き履くのに。(笑)
多恵ちゃん、私に「これから、こんなに寒いの?」と聞くから
「朝方だけじゃなく、日中でもこの温度になるよ」と言うとかなりショックのようだった。
だろうなっ....札幌で氷点下10度なんてならんからね。
ここは酷寒の地....遊びに来るだけなら、ラーメンが凍る街ってテレビじゃないけど楽しいかも知れないね...でも、生活するとなるとね。
涙目になる多恵ちゃん....ストーブの前でみらいを抱っこするおっきいばあちゃんに呼ばれ...身体検査。何をどう着込んでるかの点検だね.....まっ、男どもが牛舎へ行ってしまった後だから....。
あっ、静じいちゃんは牛舎じゃないけど....作業場の片づけをしてた。
しんばあちゃん(しんちゃんの母)が、色々と出してきた。
家の中で着るもの....外に出るときに着るもの....
で、今日、街で買ってこい。と、小遣いを手渡していた。
そして私に「連れてってやれ」だと。
すかさず、一恵が「かずちゃん、いちゃるかんなっ」(笑)
思い出すなっ。
私がここに嫁いだとき、やっぱり、ああだった。
下着から買い代えたもの....
こんなに寒いなんて、想像もしてなかったから。
豚丼の街までいくか、北の街へ行くか....港町か?
すると一恵が「豚丼の街がいいよ」だそうです。
★★★★