忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



彩子と一恵がお昼ご飯に戻ってきたとき....思わず叫んだ。
「家に入るなっ」
だって、頭から足の先まで油だらけ....エンジンオイルだよ。
ばらしたエンジンから漏れ出たオイルを頭からかぶったようだ。
この二人、油まみれは気にならないと言う性格。うーん、私は気になりすぎる。
で、彩子と則子....さきに父ちゃんらは....作業場へ親子丼の出前となった。
どうせ、すぐに作業を開始するんでしょう。

則子とみどりは....午前中でやめた。
作業場のシャワー室でオイルを落とし....家のお風呂で念入りに洗って....臭いをかいで、よし、入っていい。その後、居間で、みらい(多恵ちゃんの子)をかばって遊んでいた。
作業場での車修理のため行き場を失った三匹の巨大豚が事務室に。
則子とみどり...その豚の足を洗って家に入れた。
まったく.....じゃまくさい。
臭いはしないよ。皮膚がすり切れるほどに子どもらに洗われてるから。(笑)

今日の晩ご飯は肉鍋。
牛肉ならすき焼き....だろうね。
でも、豚肉だから....肉鍋。
豚肉のほかに野菜(あるもの)を入れて、豆腐に白滝に....子どもらが大好きな高野豆腐も入れて。グツグツにて出来上がり。この時期の白菜がうまいんだ。
みんなで、再びグツグツやりながら鍋を突っ付く....。一恵の大好きなのが、大きめに切ったタマネギ。まぁ~、タマネギばかり良く食べるんです。
肉は....卵を解いて、そこにひたして食べます。ここらはすき焼きに似てますね。
本来、すき焼きなのでしょうけど、ちょっと前まで、牛肉は高かったから....庶民の見方....豚で我慢したということ。則子とみどりは....なぜか鶏肉が好き。(笑)モモ肉ね。
彩子が小さいときは....油断してると、彩子にカエルの肉を入れられたものです。うーんとね、鶏肉と同じような感じ....知らないで食わされた。(--;)

明日は....子どもら、もっちゃんとさきについてお出かけ....あっかわ(旭川)まで。
車の塗料の下見に....(笑)
子どもらは、あっかわへ到着したら、久美が動物園に連れていく予定。
多恵ちゃんは....今日の夜には来るたかちゃんと過ごすでしょう。(爆笑)
私は....昼寝します。

さて、晩ご飯の準備は出来てる....そろそろ来るなっ。

★★★★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
うわー、頭から...(^_^;)大変だったね。
髪の毛はゴワゴワにならずに洗い流せるのですか?
ほたる 2014/11/23(Sun)11:33:28 [Edit]
ほたるさんへ
この子ら....重機の作業には重宝して使われます。
狭い空間に入って言ってグリスを挿せるから....
だから、ゴムカッパ...ゴム手...ゴム長靴....そして頭には医療用の使い捨てのビニール帽子。なんて完全防備でする。
だから髪は無事ですが....それでも臭い。
静ちゃん 2014/11/23(Sun)21:04:40 [Edit]
無題
す、凄い!
きっとゴーグルも付けてるんだろうな。
…で出てるのはどこだ?
ほたる 2014/11/23(Sun)22:02:39 [Edit]
ほたるさんへ
ほっぺたとか....首筋から入って背中などへベッタリ。
変なことが好きなんだから困ったもんです。
静ちゃん 2014/11/24(Mon)11:24:35 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]