忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先ず、久美が午前中に帰った。
旦那から電話で、少々小言を言われて。
小言....やさしすぎるんじゃっ。私たち夫婦に置き換えたら、間違いなく私は怒られるよ。

次に、たかちゃん、さっき、帰った。
またまた、静じいちゃん(たかちゃんの祖父)に、怒られて。(笑)
一日中....みらいを抱っこしっぱなし。
連れて帰るとは言わないだけましか。(笑)


次に、子どもら4人....お昼を食べてから丘の向こうへ偵察に行って、今、帰って来た。
一恵の報告によると、未だにヒグマは動いてる。そうだ。
さき(一恵の母)は場所などを正確に聞き出す。
おっきいばあちゃんは子どもらを叱る。
私は.....子どものお尻を引っぱたいた。

さき....やるね、きっと。手入れを始めた。

今朝は、軽く10渡...もちろん氷点下だよ。
最高気温でも5度を上がらない。
こんな寒い日は、温かい鍋がいい。
かじかの鍋....じゃがいも、大根、ニンジンなどを入れてね。
子どもらに人気がないけど、わが家の老人がたには受ける。
熱燗にも合うしさ。

お風呂場から聞こえる子どもらの声.....泳げ、みらい!
流しに立つ多恵ちゃんウロウロ。
だから、私が「大丈夫だ、おっきいばあちゃんがいっしょなんだから」と怒鳴った。

★★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
久美ちゃんお帰りになっちゃいましたか(*^_^*)
日常が戻りましたね。
雨降りで寒いです。
出かけなくちゃいけないんです、歩いて15分強。
行きたくなーい(*^_^*)
ほたる 2014/11/25(Tue)12:29:50 [Edit]
ほたるさんへ
雨降りは嫌だね。
雪が降るのも嫌だけど....
お出かけしました?
静ちゃん 2014/11/25(Tue)14:19:21 [Edit]
無題
夕方に小雨になってたから
エイッとばかりに行って来ました〜(^_^;)
ほたる 2014/11/25(Tue)23:04:34 [Edit]
ほたるさんへ
最初の一歩が大変ですよね。
うーん、私の場合、みんなが腰が重いっていうんです。(笑)
だからか....一恵はすぐに「おばちゃん、太ったべ」といいます。がっくりするよ。
静ちゃん 2014/11/26(Wed)09:13:08 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]