忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



彩子と則子のお迎え....帰りに寄り道してあんこばあちゃんのところに運ぶ荷があるため、私のハスラーでは小さいため、父ちゃんのFJクルーザーでお出かけだい。
しかし、この車、乗り降りも大変だけど、運転席が高いのに視界が狭い。そう感じるだけなのか、そうなのか.....乗り慣れたハスラーがいいんだけど。
と、積み込みをもたついていると....お寺から戻って来たさきが、彩子と則子を乗せてきた。
あっ、迎えがないから.....トラックで行こう。ユニック車ならクレーンでおろせるし....。
すると、さきが行ってくれることに。あっそうなの。ありがとう、チュッしちゃる。(笑)
さきに....ベッと舌をだされた。(笑)
ユニックに....一恵も乗った。
親子で行ってらっしゃい。(笑)

わたしゃ、母家に入り晩ご飯のしたく.....。
今日は.....毎度、お決まりの定番は「ライスカレー」....朝から、子どもらにリクエストされてさ。
肩もみを条件に....作ることを飲んだ。
なにせ、甘口と超激辛の二種類を作らなければならないからゆるくないのだ。
のんべの大人たちは....超激辛カレー。
子どもらと飲まない人は甘口....さきみたいに飲まないのに激辛もいるけど。(笑)

最近、盛りつけにたっぷりのチーズを乗せるのが、ここの流儀。
めらゃくちゃ激うまチーズ味....と、名付けたのは一恵、考案者は彩子。
で、子どもらが特に好きなのが、さきが作っためっちゃ臭いチーズをのせたやつ。
周囲の大人は、私を含めて逃げ出すぐらい臭い。
チーズを作ったさき本人ですら「あっちで食え、臭いなっ」だもん。

さてさて、ちょっと贅沢は子どもらが大好きな食べ方。
その熱々のカレーに無塩バターをひと塊....のっけちゃう。
確かにうまい.....が、私はちょっとなぁ~。(笑)
もともと、カレーには牛乳がたっぷりと入ってるのに....バターやチーズの元がさ。
なのに再び加える?
まっ、バターは自分たちでつくったんだから....好きにすればいいさ。

則子、学校で友達から聞かれたんだって。
牛乳を振ってバターを作る....やったけど、出来なかったと...どうすれば出来るか?
すぐに高学年の彩子をよんできて....回答。
でも、その彩子が笑う。
市販の低脂肪牛乳で挑戦したんだって....
そりゃ、でけんわ。(笑)

バターの品薄とは無縁なわが家.....はっきり言って、一般家庭よりバターの消費は少ないと思うよ。
子どもらを含めたここの人たち.....パンなら...バターより、マーガリンだから。
使うと言えば...料理に使うぐらいかなっ。
私は、楽しみに使う....ケーキなんか特に使う。マーガリンでは無理だしさ。(笑)

そうそう、秋田のふくちゃんからメールが来ていて、彩子がさきに頼んで資料を送ったんだ。
バター&チーズ作り....その方法。
あいつ、作って売り出すため?
自分で食べるためでした。(爆笑)
ふくちゃん、立派な牛飼いになるよ。あの子。o(^o^)o!
おっきなカニ(タラバガニ)の催促もされた。うーん、きりたんぽは送られてきてるし。(;^_^A

もっちゃんが私に「あのさ、豚肉がないよ」
えっ.....ない!あらっ?
多恵ちゃん、冷凍庫から取り出した肉を手に「これじゃ、ダメ?」
あんた、そりゃ、熊の肉だよ。
買いに走る?
これから?
そうだ、新種のカレーにしよう。
昨日、厚岸のじいちゃんが「鍋に使え」と置いていった牡蠣を使おう。
牡蠣カレー。どうじゃっ!うまそうだけど....どうだろう。とは、多恵ちゃん。

彩子、片手に携帯電話を持ちながら私に「じいちゃん(静じいちゃん)、買ってきてくれると」
彩子、素早い.....電話をしてくれたのか。
釣りに行ってたんだ.....4時ぐらいまでには帰るから。良かった。
彩子、あんた、その携帯.....私の?

★★★★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
彩子ちゃん、気がききますね!

牡蠣のカレー美味しいかも、、、、、(^○^)
okko 2014/11/28(Fri)20:56:04 [Edit]
okkoさんへ
そこら辺は、幼児のときから変わらず。
その気がきくと言うことか小坊主にむいてるのかも。

牡蠣カレー....その撃ち挑戦してみます。(爆笑)
静ちゃん 2014/11/29(Sat)11:42:33 [Edit]
無題
私も牡蠣フライならバッチリだと思いますよ〜!
うちの娘、今まで牡蠣は食べず嫌い。
一度食べたらまた食べたい!だと。
ここ数年でいくつ食べず嫌いを克服したのやら(笑)
やっと大人の口になった?な訳ないな(^_^;)
ほたる 2014/11/29(Sat)13:49:57 [Edit]
ほたるさんへ
そっかぁ~、フライにしてしまえばいいんですね。
機会があったらやってみよ。
大人の口....うんうん、と多恵ちゃんを見ていておもいます。
娘さん、そんなに食わず嫌いだったの?
静ちゃん 2014/11/29(Sat)19:27:36 [Edit]
無題
もう呆れて放置してたくらい(笑)
ほたる 2014/12/01(Mon)11:36:44 [Edit]
ほたるさんへ
うわぁ~...彩子や則子だったら、押さえつけて口の中へ流してこんでやるわ。
静ちゃん 2014/12/01(Mon)16:21:18 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]