北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、父ちゃんの足で病院へ連れて行きました。
今回で、今年は終了。
次回は来年の1月末....薬が切れるころ来てください.....と、いうこと。
一人で行けばいいのに....連れてけだとさ。何を甘えてんの?
でも、仕方ない....連れて行ってきた。
ここのところ、痛がるんだ。
で、診断の結果は....順調だとか。
痛むのは、急激な寒さのせいでしょうとのこと。
そう言っても、仕事の時間帯は冷え込むし....日が出てからでも寒い外だしね....。
可哀相だけど....気長に....ねっ。
一応、公傷なんだから....マジに気長に。先生(医者)は、年齢的なものもあるし完治は無理ですけど、できるだけ日常の生活に支障のないぐらいまでには.....と、おっしゃいます。ってそれ、いい加減だよね。(笑)
父ちゃん....先生に「プロレスをすると両手で押さえ込んで膝で体を支えると痛くて」というさ。私、真っ赤になったよ。と、先生は「少し、控えた方がいいかもね、または技を変えるとか」
あのさ、もう顔から火が出そう。
と、父ちゃん「控えると言っても、子どもら、飛び掛かってくるし....」
「あっ、お子さん相手ですか」でさ、笑って「すぐにギブアップしたらどうですか」だと。
なんだ、子どもらとのプロレスのことかぁ~。σ(^◇^;)
帰り、父ちゃんと二人で豚丼を食べてきた。
それにしてもさ、朝にいったのに日が落ちての帰宅だよ。
病院って、どうしてこうも時間がかかるの?
帰ったら彩子と則子は家に居た。さきが送り迎いをしてくれたから...
でさ、彩子、私と父ちゃんの臭いかかいで....「豚丼、くっ食べっ」(--;)
★★★
PR
