忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



グググッと外気が下がってきた。
PM6時半現在、玄関前の
子どもらの寒暖は氷点下6度を示しているそうだ。
さきは晩ご飯後に行った実験プラントから戻らないので、さき測候所の記録はわからない。

居間は....ストーブガンガンに飲む人たちの熱気で暑い。
父ちゃん、ジャージの下に半袖のシャツ一枚。(笑)
まったくだらしないね。
一恵は....パンツだけ。うーん。
彩子は、宿題に汗かいてる....(;^_^A

則子とみどり....みらいを転がして遊んでる。
多恵ちゃん、おっきいばあちゃんにお針ちくちくを教わってる。(笑)
雑巾を作ってるのか?練習には一番だ。
と、思ったら....みらいのおしめだった。(笑)
最近、高校では、お針ちくちく教えないようだね。教えても覚えないのかなっ?

内線電話が鳴って一恵が出た。
実験プラントに居るさきからだ。
一恵、身支度をして母家を出てプラントに向かった。箱車を引っ張って。
出来たかなっ?お昼過ぎからずっとだもんなっ。

戻ってきた一恵....箱車を家の中まで引っ張り入れる。
荷は....自家製さき製造の無塩バター。
私が頼んで製造してもらった....うまいか、うまくないか....分からんそうだ。
クリスマスケーキ用ね。
やれやれ、なんとかケーキの大量生産が出来そうだ。楽しみにしている人が多いから。

お風呂に入るというさき....私が、お礼に背中を流してやると言ったら「気持ち悪い」と断られた。で、さき、飲んでるしんちゃん(さきの夫)に「お風呂入るよ」だって。さすがにしんちゃん「いいよぉ~」と逃げた。遠慮しないで一緒に入ればいいじゃん。夫婦なんだから。
一恵が「母ちゃん、入っちゃる」とスッポンポンになるとお風呂場へ行っちゃいました。
さきと一恵....何を騒いでいるのか。騒々しい。
と、みどりまで、スッポンポンになって走って行っちゃいました。

またまた電話が鳴った。
則子が出ると....多恵ちゃんに代わった。
多恵ちゃんの母のようだ。
電話しながら.....泣くなっ。もぉ~。

数分の電話が終わって、みらいを抱っこ....そばにいるおっきいばあちゃんが「多恵、札幌に帰るか?」すると多恵ちゃん、首を横に振った。
一児の母....と言うより、まだ、子ども。母を恋しいか?

「終わった~」
彩子が叫ぶ。
宿題が終わったか。(笑)
流し(台所)からカップ麺二個を持ってきて、ストーブの上のヤカンからお湯を注ぐ。二つとは則子と自分(彩子)のね。
で、流しのテーブルへ....みらいがひっくり返しでもしたら危ないからね。(笑)

あぁ~、明日の朝には氷点下14度を割り込むような予報が出ている。
多恵ちゃん....みらいをがっちり抱っこして寝るそうだ。
そうだね、湯たんぽよりあったかいぞっ。(笑)

★★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
こちらは冷たい雨。
もう暖かい日は来なさそう?

多恵ちゃん、頑張ってるね!p(^_^)q
ほたる 2014/11/25(Tue)23:09:06 [Edit]
ほたるさんへ
だんだんと冬の天気になっていきますね。
テレビの天気予報を観てると、今日の関東は雨....北海道は晴れ。
晴れはの朝は冷え込むんです。寒かった。
静ちゃん 2014/11/26(Wed)09:19:01 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]