忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こいつは、いつもいつも突然の登場なんだけど.....夫婦喧嘩もなく突然に現れるのも珍しい。
ただ単に....気が向いたからだそうだ。
いいご身分のやっちゃっ。この物価高に....

家の前の除雪が嫌で来ちゃった。
と、言いながら居間のストーブの前にゴロッ。
まったく....自分の家みたいなデカい顔して。おっきいばあちゃんはにこっこり。
こんなふうに来る人を好む。

久美、お前がここに来たら、誰が除雪すんの!大雪なんでしょっ。

と、私が怒鳴ると....「解けるべ」だとさ。
旦那が札幌に仕事で行って一週間ほど帰らないから、ここにいるという。
ふーん....私が更に口を開こうとしたとき一恵が「タダ飯ないよ」うんうんいいタイミングだ。
久美「じゃっ、なにする?」
一恵「ドライブいっか?」
久美「それ、仕事か?」
一恵「んっ」
久美「よし、とこ行く?」
一恵「豚丼」
久美「決まりだ....みんな行くぞ!」そして「みどり、いい加減にやめろ」
久美の胸に吸いついてる。まっ、周りに男目がないから....(笑)
で、久美の車で子どもら四人が豚丼の町まで行っちゃいました。
みらいは....まだ行けないね。(笑)

私が独り言のように怒ると....おっきいばあちゃんが「いいじゃないか」とみらいを抱きながらニコッ。
あらっ....多恵ちゃんは?
もっちゃん(素子さん)が「一緒に行っちゃったよ」
えっ、そうなの?

あの子....しっかりしてる。(--;)

★★ブス

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
いつか ほんばの本物の豚丼たべてみたい!

いつか 本物のおきっいばあちゃんにも逢ってみたい!(笑)

okko 2014/11/15(Sat)14:13:35 [Edit]
okkoさんへ
豚丼と北海道物産展とか十勝物産市なんかで出展してないかなっ。
あの彩子御用達のお店は、食いしん坊たちが来る庶民の店。しかし、味は絶対...だが、お二人、いい年齢だから。

おっきいばあちゃん....恥ずかしがり屋だから....(笑)
静ちゃん 2014/11/15(Sat)16:19:06 [Edit]
無題
久美ちゃんもみんなと一緒が楽しいよ。
居心地良いから行きたくなったら行きたいさ(笑)
ほたる 2014/11/15(Sat)22:59:09 [Edit]
ほたるさんへ
そうなんでね。
さきとは、生れたときからの親友だったそうで...気が合いすぎ。(笑)
あいつら二人、高校の時は泣かされました。(笑)
静ちゃん 2014/11/16(Sun)18:35:59 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]