忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さきが語った中国との領土問題


昨日の晩ご飯の後の飲みの会のとき、さきは、久美の一件を報告してから「中国との領土問題」を熱く語った。

中国の言い分が、無茶苦茶なことは世界の各国が承知していること。

しかし、やめない中国政府。

今年に入ってからも頻繁に領海侵犯を繰り返す。

これが逆なら?


わが国の海上保安庁の船が中国の領海に侵入したら....だ捕どころか沈められる。


さきは、そう述べながら、わが国は毅然とした態度で次回に侵犯したなら発砲する...ぐらいの警告をしろ。と。

それに、あの堅物の元教育者、静じいちゃん(私の父で彩子と則子の祖父)が大きくうなずく。

子どもらは、中国がわが国に上陸したら、完全武装で駆け付けると勇む。

おっきいばあちゃんは、そんな子どもらを見ながら笑っている。


さて、中国の狙いはどこにある?


さきは語る...歴史を持ち出し、遠い昔に逆上る。

日本は、かつて中国量だった。

あの邪馬台国の卑弥呼に....国を任せると親書らしきものを送った。

と、言い出すだろう。

うーん、さきの話は飛躍し過ぎだが、なんとなく言い出しそうだ。

だって、沖縄は中国領と公然と口にするぐらいだから。


なんで?


琉球は中国の属国だった。


まじ?


そして始まる、中国人の性格論と日本人の性格論。。。。

うーん、さきの言葉だけ聞いていると、なんとなくその気になる。

あんた....政治家向きだよ。(笑)


彩子が主張する。

「海上自衛隊が空母を持ってないからバカにされる」

すると則子が

「核だよ、核がいるよ」

父ちゃんが則子に「核んて何だか知ってるのか?」

「んっ、事故ったやつでしょっ」(^o^;)

すると、一恵まで....「ライフル欲しいなっ」


うーん、加熱し過ぎだ。(--;)


おっきいばあちゃんが立ち上がった。

一恵が「ばあちゃん、どこ行く?」

「お風呂」

子どもら、バタバタバタと衣服を脱ぐと....お風呂場へ走った。

彩子、未だに.....みんなの前で脱いで行っちゃう。(^^ゞ


で、話はしぼんじゃった。


今に言い出すぞっ。


「この地球は、中国三千年の歴史の元で作られた」なんて。(笑)


★★★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
難しい(^_^;)
ナンダカンダと昔からの事が出てくると
難しいけど、
人間一人じゃ生きていけない...と言われてるんだから
国も一国では生きていけないって事なんじゃないのか?!
そう思えばどうすりゃいいのか分かるだろうに...(ーー゛)
我が侭な駄々っ子のようだ。

政治家=タダタダ熱く語るだけの人
ほたる 2013/01/31(Thu)12:42:31 [Edit]
ほたるさんへ
中国を見てると、怪しい国だと思えてならない。
北朝鮮は、最近の潜入取材で信じられない事実が判明したり。
わかんないなぁ~。
静ちゃん 2013/01/31(Thu)16:03:57 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]