忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まきばのハロウィン


昨日、晩ご飯はハロウィン一色。
さきに素子さんに私で....夕方からハロウィンお寿司作りに頑張ってた。
小さなにぎりに....海苔や紅生姜やマグロや鮭などで細工してハロウィンミニチャーを作っていたけど...めんどくさくなって生チラシにしちゃった。(笑)


私が作ったケーキはカボチャの形に....色はオレンジ風にした生クリーム。どっちかと言うと失敗作。
味は甘いクリームなのに、見た目がオレンジいやだからみかんを連想しちゃう。
でも、子どもらは食べた。
大人は遠慮してた。(^^;


やっぱり、大人はビールでしょう。
昨日の晩ご飯は....飲みの会と一緒。
だから、ご飯ものを口にしたのは子どもらにさきにおっきいばあちゃんぐらい。
その他は....見事に飲んでました。(笑)


子どもらの出し物...魔女の宅急便...劇です。
一恵が魔女の女の子。
彩子が意地悪悪代官...則子が宅配を頼むおばさん....みどりが黒猫。


笑えた.....


出し物を終えたら、部屋を暗くし,窓の外を覗く。
中身をくり抜いて作ったお化けかぼちゃに明かりが灯る。
みどりは母屋の中....彩子と則子と一恵が火付け役。


と、夜空に花火が上がる。(市販の花火)


こんな演出を組むのはさきとしんちゃん。


----------


一通り終わって、子どもらはパソコンに張りつく。
アメリカの彩子のお友達にメールを送る。
それから道北き太一へ送る。
秋田のふくちゃにも送る。


そんで、今度は.....クリスマスだね。


★★★ d(-_^)

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
パーティー
和洋折衷のパーティー。
親しみ湧くな〜o(^_-)O

何と言ったって楽しいのが一番ね!
ほたる 2013/11/01(Fri)09:18:52 [Edit]
ほたるさんへ
子どもらが居なかったらただの飲み会。
昨日の演劇は、ちゃんとしたストーリーだったなぁ~。
そう言えば、へそ踊りが無かった。(笑)
静ちゃん 2013/11/01(Fri)11:08:29 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]