忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一恵のスラローム


母屋より高い位置にある作業場で...作業着などの洗濯をする私の目から、水量調整された母屋の前の小川でひたすらスラロームの練習をする一恵の姿が見える。

土手の上にある東屋で歓声をおくるみどり....興奮して来ると川へ降りていく。慌てるようにボス(樺太犬)やちび(アイヌ犬)がとめる....おしめやズボンを噛んで引っぱるルんです。彩子の時とおんなじ....(笑)

だから衣服はすぐにボロボロになってしまうんです。

でもでも、楽しそう。


★★★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
♪♪
楽しそう‼
それにしても犬達はすこぶる見事な
仕事っぷりを見せるな〜(゚o゚;;
ほたる 2013/06/26(Wed)18:17:01 [Edit]
無題
こちらには、30m位滝滑りができる渓流があるよ。子供たちには好評みたい。

大人でも楽しいよ(#^.^#)
Hiko▼^V^▼/// 2013/06/27(Thu)02:36:33 [Edit]
7月
週半ばより30度の予報。
数日前から気温はある程度高いものの
風に冷たさを感じて過ごしやすいです。

そちらは秋のような感じかな~?
ほたる 2013/07/01(Mon)09:33:21 [Edit]
ほたるさんへ
めっちゃ一生懸命な一恵....でないと、激流下りは陸上の応援隊になっちゃから。(笑)
ワン公どもはマキに教わったちび....ちびが教えたボス(樺太犬)やカムイにロッキー。
子どもらを身をもって警護は日本のSP以上だよ。(笑)

そろそろ始まる猛暑。
頑張って乗り切ろう。
電力会社にだまされないように....使おう。
こっちはやっと夏らしき感じだよ。
秋は早いけど....それは盆過ぎ。゛
静ちゃん 2013/07/01(Mon)09:44:21 [Edit]
Kido Ohkawa.さんへ
すごい、そんなに長いんだ。
子どもらなら...大喜びだろうね。
山の中?
こっちには温泉の流れ出た斜面の滝があってパンツ一枚で滑り降りる....長いよ。
でも、熊と環境保護の問題で...見るだけになっちゃった。
静ちゃん 2013/07/01(Mon)09:47:46 [Edit]
ムシムシ&ヒンヤリ
蒸し暑いようなんだけど吹く風ヒンヤリで
動くと汗かいて座ると涼しくなってます。
今は台風のときのような風か?と思うような吹き方してて
明日の天気は30度越えと予報されてるし体調不良にならないようにしないと!!

ソチラは皆さんお変わり有りませんか?
ほたる 2013/07/04(Thu)22:56:35 [Edit]
ほたるさんへ
大変ですね。今時期は。

こちら、全員が元気です。
静ちゃん 2013/07/05(Fri)14:01:45 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]