[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一恵の一人遊び。。。
お昼ご飯を終わって....縁側でおっきいばあちゃんやしんばあちゃんに静ばあちゃんたちと大好きなスイカを食べてから一人で身支度。
ライフジャケットを着込んでカヌーシューズを履いて....カヌー用ヘルメットをかぶっり....旧作業場へ行くと、自分のスラローム艇(カヤック)を出して...母屋の前の川間で引っぱって行くう。そして準備体操をする。
それから川に出て練習なんでしょう。
彩子や則子が休みに入ったらすぐに流れのある川へ遠征。その川は....比較的おとなしい釧路川。
屈斜路湖から流れ出る串須川...そこを乗り出す....。
今まではさき(一恵の母)のカナディアンカヌーに一種に乗ってたけど、今回は自分の艇で一人デビュー!
それだもの張り切って練習するさね。(笑)
みどり(一恵の妹)はしんばあちゃん(一恵やみどりの祖母)と一緒に岸の東屋から応援の拍手。
みどりの....釧路川はさきと二人...新艇のゴムのカナディアンで行くみたい。
さき、小さなライフジャケットを用意してたから....
私は今回も陸上部隊。(笑)早い話し車の移動係。(^^;)
あぁ~、すっかり夏だ!
花火大会は....足寄町まで行って見る予定。来月の盆。
札幌の姉さんが、見に来いと言うけど....あそこは花火より人の頭を見に行くようなもんだし。(笑)
釧路もでっかいよ。遠いけど。(笑)ここも盆。
運転手としては....近い足寄でいいよ。
子どもらは一日違いだから、どっちも行くと言ってる。
自分たちで自転車で行ってもいいか?...とも言ってる。
アホか....釧路まで車だって数時間なのに....。
大雪山の登山計画は...道北の志穂とよっちゃんの息子...太一も参加予定。
志穂も来るけど....ここでのんぴりするそうだ。
とにかく、子どもらの計画は....遊びだらけ。
一日、然別湖カヌー遠征....これはお弁当をもって実現するでしょう。
子どもらの希望....キャンプ付きは却下。
あぁ~、盆か過ぎれば....秋で、いっきに雪が来てしまう。(--;)
★★★
