[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大自然の水遊び
昨日の飲みの会で....
昨日の沢での水遊びを、素子さんが「大自然の水遊び」と表現しました。(^ー^)
どちらかと言えば、都市部で生まれ育った素子さん....こんな北海道の東の隅っこで人口より牛の数の方が多い町へやってきたら、そうおもうかもね。
しかも、人里離れた....この牧場内なら。
手足をのばして....めっちゃ開放された気分で、子どもらやワン公たとおもいっきり自然のプールで水遊び。
潜ると....すっごくきれい!
そう言いながら話す言葉が弾む。
さきが言うには....子どもらより楽しんでいたみたい....だって。
でもさ、それでいいじゃん。
私、ここに来たときは...お腹に彩子が居て、こんな遊びなんかできなかった。
彩子が生まれてからは....ドタバタ喜劇のような時間が過ぎて....子育てってこんなんだ?と、思ったりして。
でも、人並みからはちょっと違ってた。(笑)
正直言って、あそこの自然のプールには何度か行ったけど泳いではいないんだ。(^^;)
素子さん、声を弾ませながら話せば、彩子、忘れてた宿題に汗を流していた。
その辺、要領のいい則子は余裕のお風呂。
静ばあちゃん(私の母で則子の祖母)と遊んでいたみたい。
一恵は父ちゃん(しんちゃん)のあぐらの中で熟睡。
みどり....しんばあちゃん(しんちゃんの母でみどりの祖母)に抱っこされて....これまた熟睡。(笑)
小さな魚がね.....と、素子さんが言えば、彩子が振り向き....「どじょうすくいしたさ」と声を上げる。
みどりは、ビニールボートにのっかりプカプカ。
お昼は....お弁当を開いて....美味しかったと、何度も何度も....興奮が冷めない素子さん。
よほど....たのしかったんだね。
缶ビールを飲んでからは、水には入らなかったそうだ。
彩子の注意で.....
そんな素子さん、彩子に勧められながら.....カヤックに挑戦してみることに。(笑)
まっ、何でも挑戦することはいいことだ。
臭い洗濯に挑戦してみない。(爆笑)
今日は曇りのち雨....の、予報だから母屋の前の川でも水遊びは....どうかなっ?
カヤックなら....できるか。
でも、気温は上がらないようだよ。
------------------------
みどりの大好きな水遊びは、母ちゃんのさきと笹の葉で作ったお船を小川で流して遊ぶこと。
ちっちゃな手をたたいて喜ぶ姿....可愛いなぁ~。
★★★
