忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



子どもらの三連休

子どもらにとっては三連休

でも、私たちに大人にとっては無連休。(笑)

ボチボチ夏休みだし....楽しみはそちらで....と、言うわけで、子どもらが「とっか連れてけっ」と、わめくけど...ムシムシの無視。

休みに入ってすぐには富良野のへそ踊りがあるしね。

今年も助っ人参加で、亡くなった敏ちゃんの実家(現在は兄夫婦とワン公だけ)へ行くだろうし。

子どもらのお目当ては
ザ・メロン!

三連休は....ひたすら牧場内で動き回っていた。

彩子と一恵は動物たちの世話....則子は庭園の世話。

みどりは....そんな子どもらのじゃま。(^^;)

今日は、朝ご飯を食べてから四人でばんま(農耕馬の名前)の引く馬車に乗って、牧場内偵察パトロール。

とは、表向き....ちょっと遠くの沢へ、お弁当を持って水遊びに行ったわけ。

付いていくのさきと素子さん。それに昨日の夕方にやってきたオッパイ星人(さきの幼なじみの久美)。

さきが小学生の時に熊に襲われ逃げたとこ。

今じゃ、その周辺の熊は一掃されて安全地帯。熊笹も刈られ沢も重機で広げられ....泳ぐ清水の自然のプール。(笑)

誰がそうしたかって....もち....さき。(そのプールは敷地内)

今頃....お弁当を食べてるね。(笑)

のんべなら焼き肉に冷えたビールなんだろうけど.....まきばの敷地内は火気厳禁。

のんべは素子さんとオッパイ星人だけだし....缶ビールだけで我慢しろ!

わたしゃ、作業場の臭い洗濯物を相手に....汗を流してます。

冷えたビールが....カッカした頭を冷してくれます。o(^_-)O

ワン公から三匹の巨大豚にポニーたちが行っちゃったから....ここの作業場へ顔を出すやつは誰もいない。(笑)

父ちゃん(のたさん・夫)すら顔を出さない。

遠くの山の上にポッカリと浮く白い雲....

サワサワと頬を撫ぜるやさしい風。

うーん、夏だ。

「食べる?」

しんばあちゃん(しんちゃんの母で一恵とみどりの祖母)が切り分けたスイカを持ってきてくれた。

あれ?....スイカは、子どもらにもって行かれたんじゃなかったの?

母屋を指さすしんばあちゃん。

わっ、あんこばあちゃんとその嫁さんが来てる。持ってきてくれたのか。>^_^<

さて、スイカを食べたらお昼の支度だ。

★★★-キラッ

 

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
暑い時のスイカって美味しいを通り越して
ありがたいよね。
Hiko▼^V^▼/// 2013/07/15(Mon)16:36:08 [Edit]
無題
ありがたいですか...(笑)
んっ、ありがたいです。
でも、やっぱり美味しいよ。V(^0^)
静ちゃん 2013/07/16(Tue)04:55:36 [Edit]
夏ですね〜
スイカ…夏だな〜と思うけれど、
唯一果物でにがてなのです。
アッツイ時に一口二口で十分。

私の夏の果物は「桃」デス‼
汁たらしながら丸のままかぶりつくあの醍醐味。

でも、高くてね…(;^_^A
今年は何個食べられるかな(笑)
ほたる 2013/07/16(Tue)23:54:19 [Edit]
ほたるさんへ
桃....高い!(笑)
貰い物でしか口に入らないよ。
私はスイカなら半分は一人でなんとかなる。(笑)
子どもらは三人で大きめの一個は平気でたいらげる。
静ちゃん 2013/07/17(Wed)05:29:54 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]