忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



晩ご飯の最中に7時半から接続開始の電話があって...現在は夢中で話している。
もう....うるさいぐらい。(笑)
太一から冬休みになったときから今日までの天気と気温の変化データを送ってくれだと。
毎日さぼるから.....さき仕方ないなぁ~....と、ファクシミリで送信した。
さき測候所の観測データ。(笑)
まっ、うちの子供らもまるうつしだけどね。(;^_^A

太一の居間の中が画面に映る。
わぁ~、立派だ。
これと言って高価なものはないけど....洋風で趣味がいいなぁ~。
うちは....と、改めて見直すと....なんでもありの一般家庭。(爆笑)
壁には子供らの絵やカレンダーが騒然と張り付いている。衣服がぶら下がる。

春になって新居間の建設が始まる前に部屋の設計をしておこう。配置図だろうね。
うちは和風なんだけど....工夫してさ....。(笑)

子供らがおじさんだ....と騒ぐ。
画面をみたら、ヒゲだらけのよっちゃんだ。(笑)
しんちゃんが笑いながら....お前ヒゲ延ばすのか?と聞けば、ここのところちょっとなっ。の返事。
しんちゃん、病院へ行ってこい。といえば、よっちゃんが笑ってる。

アレルギーが出たらカミソリを使えない。だからヒゲだらけ。昔から時折ね。
さきが「どうせなら、女にアレルギーならいいのに」そこまでいうか。(--;)

まっ、いいさ。サラリーマンじゃないんだから。(^。^)

これって、おもしろいね。
ほんとにテレビ電話だ。

私はお風呂にしよう。
子供ら....そろそろ1時間じゃないか。電話だったら絶対に怒るね。(笑)

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
きっと「隣の芝生」ですよ(^^)/
ほたる 2016/01/13(Wed)21:39:43 [Edit]
ほたるさんへ
そうですね。
それに子供がこんなに多いと....散らかってるのは当たり前みたいだし。。
静ちゃん 2016/01/14(Thu)10:19:10 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]