忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



多恵が運転して子供ら...寒い中でのドライブ。
目的はお寺....学校がないからお寺へも行く事がないためお下がりが大量になっちゃいました。
お寺から電話をもらい...それを貰いに....。
子供らの貴重あおやつ。(笑)
お寺としては生ものの廃棄はお金がかかるからね。

残されたみらいは、よったよったと子供らを探す。
見つける事ができないで泣きだす。
多恵に子供らが戻ったら....みらいを置き去りにするなっ...と説教だなっ。(笑)

で、多恵、出かけるといえば私の車かい。(;^_^A
おばさんの車なら気安く使えるもんね。

それにしても寒い。
テレビで、今日の一番の冷え込みの地...なんて報じてる。
おしっこもウンチも凍るところ....と紹介してよ。
彩子のウンチはころころのカチンカチンになって転がってたなっ。あいつが幼児のころの話だけど。

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
そこではないけど 北海道でシャボン玉の 凍った画像やってましたよ!
見たことありますか?
Okko 2016/01/12(Tue)15:51:52 [Edit]
okkoさんへ
見ました。
子供らにokkoさんの書き込みを読んで聞かせたら...実験してみるそうです。
しゃぼん玉の膜なら薄いからすぐに凍ると思う。
静ちゃん 2016/01/12(Tue)16:10:08 [Edit]
無題
落ちたりなにかにあたったりしたら
薄い氷がパリンと割れる感じのようになるのかな〜?
ほたる 2016/01/12(Tue)16:14:55 [Edit]
ほたるさんへ
割れるところまでは....映像にはなかった。
それも実験課題だね。

一恵「これも自由研究になるかなっ?」
なるだろうけど...
もうあの冷え込みは来てほしくないよ。
静ちゃん 2016/01/12(Tue)16:25:09 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]