忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大きな紙袋三つ....大きめの段ボール一個...などを貰ってきました。(O.O;)
紙袋は最中やら羊羹やらおせんべいなどなど。
段ボールには果物....本堂の火の気がなくなる夕方には下げて母屋の方で保管していたようです。

さて、戻ると...そうそうに分類開始。(笑)
果物...傷んでいるものは諦めます。
子供らが大好きなバナナも沢山あったけど3分の1は投げた。
みかんが多かった....数個がダメであとは食べられる。
そのダメって凍って解けたね。ぐじゅぐじゅ

お菓子は....おせんべい類と最中や羊羹類に分ける。
最中や羊羹は早めに食べる。
おせんべいは長持ちするから....。
最近じゃ、チョコレートを置いていく人がいるんですね。そういう時代ですかね。

楽しいね。(笑)

御供物のお下がり....口にするのはうちの子供ぐらい。

★・★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
きっとご利益有りますね*\(^o^)/*
ほたる 2016/01/12(Tue)20:34:46 [Edit]
ほたるさんへ
そうかもね。
静ちゃん 2016/01/13(Wed)11:33:21 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]