忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もっちゃんと子供ら


 


朝の鶏舎勤務、朝ご飯、そして、鶏舎で餌を与えたり遊んだり...その後、作業場に現れた一恵...臭い。

小川の方を見れば彩子に則子にみどりで服のまま水遊びの最中。

一恵、お前だけ、どうしたの?

チューブの浮輪を取りに来ただけでした。(笑)


まっ、鶏舎での作業で臭いが付いた服....どうせ洗濯でしょうから。

と、私の目の前を走り去るもっちゃん(素子さん)...川遊びをする子供らの方へ走って行っちゃいました。

しかし、まぁ~、変われば変わるもので....


昨日の話ですけど....飲みの会の真っ最中。

もっちゃんは彩子にへそ踊りを教えてもらってました。

突然、おっきいばあちゃんが

「あんた、ノーブラのTシャツなしでやるつもりかい」

なんて、言いました。みんなが振り返ると

もっちゃん、上半身裸で笠かぶって...へそはみえてもいいけど、おっぱはいが見えてるよぉ~。(笑)


変わり過ぎたもっちゃん(素子さん)、ススキノの華やかなお姉さんが、ここに来て...今じゃ、みんなが言う「田舎のハッスルおばさん」になっちゃいました。

生活環境は違い過ぎるほど違います。

接する人たちも...大人と言うより、大きな子供らで、本物の子供らは、扱いにくい野性児だし....嫌と言うほど動物たちがいれば、野生の鹿や熊まで。

おっきいばあちゃんが言うには「あれが素子のほんとの姿だ」なんて...そうなの?

夫のかねさんもピリピリした性格から、おっとりし過ぎるほどのおっとり型になっちゃって。しかも、すっかり牛飼いさんに。(笑)


父ちゃん(のりさんが)小声で「きれいな胸してるなっ」だと。

おもわず引っぱたいたよ。

でもさ、あの年で、小降りながら垂れていないお碗型とは....子供を生んだことがないからね...と、かねさんが私に耳打ち、うーん、涙が出てしまうよ。


明るすぎるほどに明るくなった...そう口にするかねさんがもっちゃんにあだ名をつけた。LED電球...私は?

明るすぎるほど明るいけど熱くならない。維持費も安い。

あっ....そうかぁ~、そう言えば、もっちゃん、喧嘩口調のたんかはなくなったもんね。ほとんど化粧しなくなったから維持費は安いか。(爆笑)


正直すぎるほど正直てなのは動物たち。

嫌いな性格の人には近寄らない。

ここの動物たち...もっちゃんを避けたりはしない。


あっ、もっちゃんと子供ら...今度はゴムボート遊び?


夏休み、今年も来るだろうあっちこっちの子供ら...自転車に乗ってラジオ体操に。おっきいばあちゃんの楽しみ...出席印の花丸スタンプ押し。(笑)


さて、お昼の用意をしよう。


★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
夏休み
良い意味で夏休みが静かに終わる牧場ではない!(笑)
ほたる 2014/07/20(Sun)16:14:04 [Edit]
ほたるさんへ
そうでしょうか。(笑)
静ちゃん 2014/07/21(Mon)09:11:58 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]