忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お引っ越し


かなさん・素子さん夫婦のお引っ越しだぁ~。


母屋のおっきいばあちゃんの横の部屋に居たお二人....改築のお家が半ば完成。

突貫工事は....なにが関係あるのか....宣言通り....黄金の休日に間に合った。(笑)

そんで、黄金の休日初日の今日、お引っ越し。


資材置き場...の建物の中に保管されていた家具類は、さきと素子さんで作業場と旧作業場の間の洗浄場で蒸気噴射機で洗浄され綺麗にして旧作業場で保管。その噴射機で綺麗にすると臭いまでしっかりと...とれる。


一部工事を残しているけど....お二人の希望だから....朝の仕事が終わって朝ご飯の後、仮寝をしないでみんなで頑張った。(働いてくれてる人も)

ジュータン....これは、結局、おっきいばあちゃんがプレゼント.....昨日、業者が来てきちんと敷いていった。薄緑色。

カーテン類はさき夫婦と私夫婦のプレゼント。二間だから、そんなにめちゃくちゃ窓はないし....(笑)

そして、綺麗にした家具類を運び込み、素子さんの指示で置かれていく。

最期に布団、さきじいちゃん・しんばあちゃん・静じいちゃん・静ばあちゃんで購入したダブルの羽毛布団。

素子さん.....最期に....泣いちゃうかぁ~。(^ー^)


彩子は、その改築の玄関に熊の皮の敷物.....お頭(おかしら)無し。さきが、一恵との間一発でズドーンしたときの熊。(笑)業者に肉類を無料で引き渡す代わりに皮はなめてもらった。そういう、取引は得意の彩子。

則子は、テーブルの上にお花をプレゼント.....

一恵は、玄関に飾る絵をプレゼント.....ちゃんと額に入れて。絵のタイトルは「おばちゃん(素子さん)とばんま」....でも、説明がないとわかんないクレヨンのゴッホ風。(笑)


お寺の住職さんから.....表札が.....筆を持たせたら....うなるよ。(笑)

彩子が注文をつけたらしい.....あまり書体を崩すなっ。(爆笑)


みんなの夢が一つの家になったんだよぉ~。


って、まだ、何かやってる。

子どもらも一緒に.....


だから、今さっき.....子どもらに怒鳴ってきた。


「逃げた鯉を探せ!」


★★★o(^_-)O


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
おめでとう
無事お引っ越し完了ですね。
心のこもったお家!
快適だろうな(*^_^*)

今年は人為的に逃がした?(笑)
ほたる 2013/04/28(Sun)01:38:09 [Edit]
ほたるさんへ
快適なのかは....快適でしょう。(笑)
寝るだけの家。

今年の脱走は.....しんちゃんのミス。
ロープと鯉を結んだのがビニールの包装用ロープ。
摩擦熱で切れてしまいました。(笑)
子どもら、数キロ離れた場所で捕獲。
洗っても落ちないねぇ~、この汚れ。(--;)
ちなみに.....一恵の鯉。
怒ってます。一恵。
静ちゃん 2013/04/28(Sun)05:29:03 [Edit]
無題
引っ越しおめでとう!
超スピード完成!!
いま、読み終わった”海賊とよばれた男”の書かれている出光の工事みたい!
okko 2013/04/28(Sun)12:45:38 [Edit]
okkoさんへ
ありがとう。
お二人へ伝えます。
仕事が早いことだけは感心します。(笑)
静ちゃん 2013/04/29(Mon)05:22:56 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]