忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



完成は間近!


改築中の家....外壁は終わった。

四面で外壁に使用した色やデザインが違う。(笑)

仕方ないよね....ただし、さきが怖いから継ぎ足しにはしなかった。(笑)


今、屋根でトタン屋さんが作業にとりかかった。

これはプロじゃないと.....作業場や小屋なら自分でやってるけど。(^^;)

人が住むとなれば....ねっ。

青い屋根になるらしい。


二間(ふたま)と簡単なキッチンにトイレ....のはずが、もらってきたシステムキッチンが収納できないので、ちょっと広げて何とか押し込んだ。(笑)

入らなかったのは....作業場の流し(台所)にセットする。

トイレは、簡易水洗だから....業者に作業してもらう。

予定では昨日からかかるはずが....今日の午後からにずれ込んだ。

さきじいちゃんの厳しい声が飛ぶ。


そんなこんなで内装も、今日のお昼過ぎには完成するらしい。

新材の匂いがする家って....新築みたい。

問題は電気工事。

内線工事は終わったけど、外線(外電)工事がまだ。

今日にも来ると言ってるのだが.....


ルンルンの素子さん。

そろそろ、もらってきた家具を入れようかぁ~...なんて言ってます。


電話はないんです。

携帯でいいそうです。

固定電話....高いから。


屋根が出来たら、今日から入れるんじゃない。(笑)


あっ、灯油ストーブが来てない。(・・;)

業者が取り付けに来るの遅れてるんです。

外にタンクだけ置いて行って帰っちゃった。なんでって、ストーブ忘れて来るかっ。

私、冗談かとおもったよ。


改築でも、人が住む家を作るって大変なんだなぁ~。


-----------------------------------


働いてくれてる人たち....着なくなった服を持ってきて二人へ。

普段着なら、それらで十分ですよね。

かなさんと素子さん....嫌がっていないし。

彩子も、足を通していない新品の靴下を素子さんにあげていた。ちょっと無理でしょう。(笑)


あぁ~、ここに来たときの暗かった素子さんが、超明るくなった。

本当の性格は....私以上の浮かれた天然だとか。

だから、私と話が合う。(^0^*


素子さんが.....「親友は一恵ちゃん」だとさっ。(爆笑)


★★★ ヽ(´▽`)/


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
イイね〜
日にちが過ぎていく毎に
素子さんが明るくなっている様子が伝わって来ます。
良かった。^_^
古いお家だって自分達の為に用意されたら嬉しいよ。

それが新築(?)なんだもん。
浮かれもするさ〜(*^_^*)
ほたる 2013/04/25(Thu)11:28:04 [Edit]
おにぎり....
お昼....おにぎりとお新香にお味噌汁。
いやぁ~、忙しかった。(笑)
まるで、本物の大工並に現場で食べる....(・・;)
突貫工事、やっと外線工事の業者がやって来た。そしてすぐにお昼ご飯。さきじいちゃん、怒ってる。(笑)
電話で怒鳴られ....慌ててストーブを持って来た燃料店の若いお兄ちゃん。
たっぷりと、さきじいちゃんに説教されてます。

突然の出費....母屋の流しの改築、また、延びるね。(笑)
静ちゃん 2013/04/25(Thu)12:28:49 [Edit]
そっか~...
母屋の流しは延期...仕方ないね。
もっと色々とプランを練れるよ(*^^)v
ほたる 2013/04/25(Thu)17:32:19 [Edit]
ほたるさんへ
そうだけど.....(笑)
静ちゃん 2013/04/26(Fri)05:38:21 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]