忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちょっと取り込み中


いろいろあって、只今、取り込み中。(・・;)


先ずは、父ちゃん(のりさん)が捻挫で公傷....労災を適用しての通院治療中。

仕事のサポートは私とさきだったのですが、すっかり子どもらが主流の戦力になってくれまして....(^^;)


と、数日前、おっきいばあちゃんが入院いたしまして.....病名は脳卒中。( °◇ °) ガーン


 


大きな町の病院で入院中。

さきが付き添ってます。

みどりはしんばあちゃん(みどりの祖母)が見ています。


夕食前.....おっきいばあちゃんがストーブの前でお針チクチクの最中。側で遊ぶ一恵に.....

誰かを呼んで来るように言うと、その場(ば)に横になりました。

私とさきが牛舎から駆け付けると.....おっきいばあちゃんが

「なんか変だっ」と一言。

ちょうど、仕事が終わるところだったため、ゾロゾロと戻って来る男ども。

急に寒くなったから体調を崩したんだろう....と言えば、私が....

「ばあちゃん、私の指、握ってごらん」

そして、「反対の手でも握ってみて」

左手の握力が極端にない。

看護師の資格をもつ私としては.....即座に『脳卒中』を疑った。


さきに耳打ち.....すぐに、さきとしんちゃんが車で豚丼の町の大きな病院へ走った。

(おっきいばあちゃんの定期検診で通院している病院)

ここが田舎町なら、救急車が来るのを待っていては手遅れになる....最悪ならドクターヘリだっ。


暗くなったころ病院から電話。

軽い脳卒中....入院....と、なった。

発見が早かったことが幸いした。


と、まぁ~、こんなこと、重なると重なるんですね。(--;)


さき、退院まで、ついているそうです。

んっ、後は任せなさい。


彩子、則子、一恵.....それからと言うもの.....もうれつに頑張ってます。

牛舎の仕事の手伝いから鶏舎勤務に.....おっきいばあちゃんの仕事だったワン公達のご飯作り。

家の中の掃除からお風呂の掃除まで.....

流し(台所)の洗い物手伝いは.....食器が減るから遠慮してもらってます。(笑)


そんな訳で、今、ちょっと.....大変で....取り込み中。m(_
_)m


朝のお供物は.....しんばあちゃん、静ばあちゃん(私の母)の二人が受け持ってます。


★★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
まぁ・・・・大変!
でも、軽いようなんので、・・・・
大事に至らなくてよかった!
みんな頑張ってますね!
okko 2012/10/22(Mon)11:53:30 [Edit]
頑張れ!
ホントなにか有ると重なるものです。
それにしても静ちゃんの経験と判断が有って良かった。

軽いからと甘く見ないで(皆さんが付いてるから安心だけど)
しっかり養生&リハビリさせてくださいね。
牧場に残る皆さんの『一致団結』の協力は目に見えるようです(*^^)v
ほたる 2012/10/22(Mon)13:40:38 [Edit]
無題
いっそう冬へと歩みを進めていることと思います。
風邪など引かないように!!
ほどほどのお酒と(笑)たっぷりの睡眠をね(^_-)-☆
ほたる 2012/10/26(Fri)10:30:26 [Edit]
おはよう!
おっきいばあちゃんのお加減は如何でしょう?
目に見えての回復やリハビリ効果は出なくても
意欲が有れば結果は出てくれると願ってます。
ほたる 2012/10/31(Wed)09:42:04 [Edit]
退院しました
おかげさまで、退院してきました。
今日は退院祝の晩ご飯でカレーライスです。(笑)
彩子が中心となって子どもら三人で作った家族用。
甘いです.....砂糖入り。(--;)
静ちゃん 2012/11/03(Sat)18:19:24 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]