忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なぜかぐったり


今日は寒いぐらいです。

あの暑さはどこへ行ってしまったのか。

そんな今日、みなさん、ぐったりの様子で、昼寝の長いこと。(笑)

おっきいばあちゃんが「寝かしておけ」で、長い昼寝になっちゃいました。

まっ、たまにはいいさ。これが『夏ばて』ってやつ?


暇なしなのは彩子お寺で手か足りず応援に朝から行ったまま。則子はカッパを来て花壇の雑草取り。

みどりは、お針チクチクするおっきいばあちゃんの横で寝っぱなし。一恵、鉄くず解体作業中。(笑)

私は、お昼を終わってからは流しに立ったり
PCの前にいたり、テレビを見たり。ゴロゴロです。

昼寝はしませんでしたけど。


外は降ったりやんだり….うっとうしいなぁ~。

七夕の準備
….短冊は一人一作が義務づけされてます。

子供らに
….めんどいです。

短歌にするとか
マジかよ。(-o-;


「わたしゃ、銀河の不倫にゃ
興味がない」


と、書いたら….父ちゃんに怒られた。

則子、告げ口しおって。

自由だろう。ムカだよなっ。


さすがに、雨が降ったりやんだりだと....あんこばあちゃんのところのひ孫たちはこない。

今日は何をしてるのだろうね。


晩ご飯....生チラシ寿司。

厚岸のじいちゃん...ネタをどっさりくれたから。

子供らは握り寿司が希望らしいが....握るなんて。(笑)

各自が自由な盛りつけの生チラシ。なんせ民主主義国家だから....んっ、これで決まり。


酢飯を作れば....私の任務は完了。(笑)

飲みの会は...このまま、延長戦で行く。

もっちゃん(素子さん)が焼いてるたこ焼きもあるしね。(笑)

まるで子供....服装から入るんだから....(笑)


★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
相変わらずの暑さ続きです。
急にすずしいのもつかれますね、
体調崩さない様に!

たこ焼きする服装ってどんなかしら?
バカボンのパパみたいなの?(笑)
ほたる 2014/08/08(Fri)00:11:08 [Edit]
ほたるさんへ
腹巻までして...夜店の屋台のおじさんみたい。(笑)
かねさんが「バカするなっ」と怒るけど、子どらの受けはいいよ。
焼くのが小さいから、一度に大量に焼けないのがちょっとね。(笑)

さきもやるんですよ。
生の握り寿司....
なかなかの握り方....体でリズムをとりながら...見ていて楽しい。そして話術。これがあの子の得意技。(笑)
静ちゃん 2014/08/08(Fri)10:02:25 [Edit]
楽しい!
馬鹿らしい事を楽しくやる!
素晴らしい事です!!
そして大事な事だとも思うんですよ、私(^_^)v
ほたる 2014/08/08(Fri)14:19:30 [Edit]
ほたるさんへ
ありがとうございます
私は出来ないんですけどね。芸がないってやつ。(;^_^A

さきは....値ぎりのさき、とか、あわびのさき....なんてあだ名が付くぐらいですから。(笑)
あんこばあちゃんに聞いて笑っちゃいました。
口から先に生まれてきたような...なんとか。(爆笑)
静ちゃん 2014/08/08(Fri)15:13:53 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]