忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雨の日の作業場


 


午前中...志穂の運転する車に太一を乗せてこのまきばを離れた。

みんな帰っちゃったね。

なんか家の中が広く感じられる。


今日、明日と...一日中雨なんでしょうね。きっと。

ムシムシ...これが嫌だ。

それに、しばらく雨続きのようだけど、これじゃ、帯広の花火大会は危ないなっ。

夜の動物園も雨の中....ってね。数年前、あったなぁ~....突然の激しい雨。

白くま館に逃げ込んだもの。

彩子が一人で東口まで走ってみんなに傘を持ってきてくれたけど.....彩子本人はずぶ濡れ。

あぁ~、暑いなぁ~。


もっちゃん(素子さん)、冷えた缶ビール片手にさきのおさぼりソファーに寝っころがって数週間遅れの週刊誌を読んでる。

私が「それ、どこにあった?」

もっちゃん、缶ビールを私に見せながら....「これか?」

一恵が持ってきてくれたとか。

その一恵、作業の奥で何を作ってるのか....解体しているのか。(笑)

一恵に「あれ、どこにある?」と怒鳴った。

「欲しいの?」と返すから「モチッ」と言えば「分かった」と走り出す一恵。

旧作業場だったところの奥の冷蔵庫の中から持ってきたとか。

父ちゃんたちの隠し財産かぁ~。(笑)

一恵....雨に濡れちゃったね。


一恵が持ってきてくれた缶ビールを飲みながら、作業場のシャッターのところから母屋の方を見れば、おっきいばあちゃんと彩子が東屋の下で残飯を煮込んでいた。

生魚や野菜の切れ端やら....グツグツ....めっちゃ臭い作業だ。

でも、立派な堆肥になるんだ。


洗濯機が止まった....振り返ると一恵が洗濯機の中から取り出していた。

みどり、いつのまに来たか....もっちゃんに水飴せんべいを作ってもらっていた。


じゃ、作業場の中に干して....お昼の準備だ。


と、頭にあるけど...手はキーの上にある。(笑)


★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
頼もしい!
一恵ちゃんもしっかり頼もしくなったね〜(^_−)−☆
ほたる 2014/08/05(Tue)19:48:21 [Edit]
ほたるさんへ
頼もしいというより、お節介焼き。(笑)
なんにでもしゃしゃり出るんです。
完全に母親の遺伝子だね。(爆笑)
静ちゃん 2014/08/06(Wed)10:12:35 [Edit]
アハハ
そうなんだ、さきちゃん似なんだ〜(笑)
ほたる 2014/08/06(Wed)12:53:24 [Edit]
ほたるさんへ
やること、言うこと、身のこなし....
瓜二つ。(笑)
顔は...しんちゃんに似かなっ。
みどりの顔は....気持ち悪いぐらいさきにそっくり。(爆笑)
性格はしんちゃんよりで、おっとり。
静ちゃん 2014/08/07(Thu)09:39:26 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]