忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の夜は....


 


昨日、川下りから戻ってきた子供ら....母屋に入る前に後始末。ラフティングボートやライフジャケットを片づけて...作業場へやって来る。

女の子から順番にシャワー。続いて男の子....。

汚れた衣服は洗濯機の中に放り込まれてグルグルと回る。洗濯機の中は男の子も女の子も一緒。(笑)


私は見てるだけ....すべて彩子が仕切ってくれる。( °- °)

シャワーを終わったものから、タオルを巻いたたけのほとんど裸状態で母屋へ走る。で、乾いた衣服を着る。

小学生前は...全員、スッポンポン。(笑)

あんこばあちゃんのところの孫たちは、ここで、いったん帰った。


シャワーを終えて戻った一恵が母屋の居間でひっくり返って「ちかれたっ」

みどりも真似てひっくり返る。

と、作業場から内線電話...彩子から一恵に「早く着替えをもってこい」

彩子はすっかりスッポンポンを卒業してしまいました。(^_^;


中富の孫たちが一恵に「牛のおっぱいは?」と聞くと....

「あっ、そうだった、行くか?」

「んっ」


一恵とみどりが中富の孫三人を連れて牛舎へ。

太一とふくちゃんはいかない。自分の家で毎日してる作業だもの。


牛舎は搾乳の真っ最中....しんちゃんが「どうした?」と聞けば....一恵が「体験実習」と答える。

すると、しんちゃん「今...手が話せないから彩子呼んでこい」

そうなるんですねぁ~(笑)


彩子が....一番おとなしい牛のところへ連れて行き、搾り方を教えて....

体験実習の開始。(笑)

初めて目の前にする牛はでっかいよ。びびるって。

さきがやってきて彩子に「回し蹴り気をつけろよ」

彩子「わかってる」

牛のお尻をピシャッ...私がここに居るぞっ、と、牛に教えるんだね。

回し蹴りしたら牛丼だぁ~ってさ。(爆笑)


一恵が搾って見せる....と、続いて中富の孫たちが....。

牛が鳴く....泣く....かなっ?

みどりが牛の前に行くと....ちょっとがまんしてね。なんて話しかける。

ありゃ、牛語じゃなくて日本語だけど。(笑)


体験で得た乳は....バケツに少々。(笑)


それでも満足した中富の孫たち...牛と記念写真で、はいチーズ。


 


晩ご飯は、流れない冷や麦だよぉ~。

でっかい器(うつわ)の中で泳ぐ冷や麦...そして真っ赤なプチトマトが浮いている。

中富の孫が「なんでトマトなの?」と聞けば、一恵が「ばあちゃんの畑にあるから」と答えた。まぁ~、そうなんだけど....。

そんなことをしてると、あんこばあちゃんのところの家族がやってきた。

おっきなスイカを抱えて...なん個あるの?

あんこばあちゃんのところの孫たち(ひ孫だね)....冷や麦を覗き込むから、私が「食べる?」と聞けば「んっ」

子供だよね...晩ご飯、何回でも食べられるって。


夜空...雲があって....だから、居間の横の部屋に大きな天球が張られた。まるで巨大な傘....しんちゃん自慢のプラネタリューム。

子供らみんな畳みに寝っころがって上を見る。満天の夜空が映し出される。

七夕のお話が始まった...

私たちは居間で飲みの会。

流し(台所)を見たら彩子が居る?

一人で多数のコップにオレンジジュースを入れてる。おぉ~、ご苦労さん。


「一恵、寝るなっ」


しんちゃんの声が聞こえた。


その語、スイカを食べて、線香花火大会をして....あんこばあちゃん家族は帰った。

さきがお風呂用意できたぞっ、入るか?

五右衛門風呂のこと....中富の孫たちと一恵とみどりが入った。

彩子、外で薪を釜に入れる作業で汗を流していた。


 


今日の朝は....ラジオ体操から始まる。

みんな元気だねぁ~。

今日はこれから探検ごっこに出かけるそうだ。


明日...中富の孫たちは帰っていく。


 


★★★★


 

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]