[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おぉ~、寒い!
でも、子どもは...何とかっていうじゃない、まるで「ゆきんこ」だよ。
そのゆきんこ一恵....トンネルが貫通するの雪山でそり遊び。
トンネルは潰れてしまったけど。
あっ、子どもらに言わせると、私が潰したとも言うよね。(・・;)
プラスチックのそりを引きながらさきじいちゃん(一恵の祖父)としんちゃんが作った階段を上りながら雪山の山頂に立って、大声で吠えるとプラスチックのそりに腰を下ろし、いきっ気に滑り降りる。
ボス(樺太犬)が下で待っていて.....惰性で滑っていく一恵を追っかける。(笑)
見ていて.....身が凍りそう。(^^ゞ
「そろそろ、迎えに行くよ」(彩子と則子)
そう叫んでも....「わかったぁ~」と声が返って来るけど.....再び雪山に登っていく。
まっ、好きにせい。
熱いコーヒーを飲みながら窓辺に座って、そんな一恵を見ながらパソコンのキーを打つ。
あらっ、滑り降りる方向をかえたようだ。
なんと下りて....惰性で滑れば、母屋の前の川の方へ....そこはもうカチカチ。
水量調整で10センチもなかったから凍るのも一瞬。(笑)
だんだんとエスカレートして.....一恵、お前は男の子か?
あらっあらっ....おっきいばあちゃん、しんばあちゃん(一恵の祖母)、静ばあちゃん(私の母で彩子と則子の祖母)の三人が、四トントラックに乗って行っちゃいました。
どこに?
町へ買い物だと....お正月用品の不足分の素材確保に....トラックでかい。(笑)
運転はしんばあちゃん.....けっこう荒い運転なんだわ。
シカなら平気ではね飛ばす。(笑)
まっ、しないけどね。(冗談でした)
一恵、母屋に戻ってきました。
では、彩子と則子を迎えに言ってきます。
★★★★
