忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近、忙しくって.....なかなか書き込めないんです。

静ばあちゃん(私の母)、ちょっと入院してきました。
二泊三日。
気持ち悪い、頭痛、ふらつく、左手がしびれる....など。
まさか、脳梗塞?
救急車で病院へ搬送、応急処置の後、大手の病院へ。

で、恥じかいた。

風邪がぶり返しただけでした。

良かったと言えば良かったのですけど。
少し、おとなしくしていてくれ.....と、言うことで病院にお泊まり。(笑)

一恵(さきの子)、両手に軽い凍傷。
さきとしんばあちゃん(しんちゃんの母で一恵の祖母)が病院へ連れて行きました。
雪が降って嬉しくて手袋もはかないで雪だるま作り。
いくら現地生産でもねぇ~。

今は、外で遊んでます。
ちゃんと手袋はいて、セーターと毛糸の帽子だけで。
さきに怒られるさ。(笑)

犬ぞりではなく、ばんまが引く馬橇。(ばそり)。
ばんま....歳なんだから、あんまり過激なことさせると倒れるよ。と、私が言えば
おっきいばあちゃんが「一恵とボスが乗った普通のそり、ばんまには負担にならんさ」
あっ、そっか。そうだよね。(笑)
それにしてもロッキー(ハスキーの小犬)は?

一恵、小さなザックに入れて背負ってました。
ザックからロッキーの顔が見えます。(笑)


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
ロッキーの姿・・・目に浮かぶ~
可愛いだろうねぇ
Hiko▼^V^▼/// 2012/12/11(Tue)17:26:27 [Edit]
可愛いね〜
目に見える様で微笑ましいデス〜*\(^o^)/*

しもやけを通り越して凍傷?
一恵ちゃ〜ん、大事にしてね(^^)/~~~
ほたる 2012/12/11(Tue)18:14:36 [Edit]
だいじな事忘れた
靜ばあちゃん、風邪とはいえ軽く見ずにお大事に‼
ほたる 2012/12/11(Tue)18:16:41 [Edit]
無題
小犬は可愛いね。
ただ、暑がりで。(笑)
静ちゃん 2012/12/15(Sat)11:21:30 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]